劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見ました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを視聴しました。
なるほど、こうやって終わるんですね。
個人的にはこういう幸せな結末で感動させないとダメだと思ってます。
途中、暴走族が近くを通ったせいで重要なセリフが聞こえずかなりアタマにきましたが見逃し防止で録画してたから幸いしました。
CM中に見てみましたが大したセリフではなかったですね。

それより最後ですよ。
ヴァイオレットが首振って強く否定してるシーンあたりから涙と鼻水が止まらなくなりました。
こんなに涙と鼻水が止まらなくなったのは2日振りです(笑)。
一昨日のヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版以来の出来事です(笑)。
昨日の外伝がそこまで良くなかったから今日の劇場版は期待してましたが……良かったですね……。
涙が凄すぎて途中あんまり画面を見れなかったくらいです。
これは特別編集版でもここまでにはならなかった。
凄いですねヴァイオレット・エヴァーガーデンは。
主演の石川由依さんがより好きになりました。
よく考えたら少佐の声優さんってNieR:Automataでも共演してるじゃないですか!
しかも敵・味方に別れて戦う者同士じゃないですか(笑)!
ヴァイオレットと少佐を戦わせたらダメだろ(笑)!
声優さんだからそういうこともありますね(笑)。
あとヴァイオレット・エヴァーガーデンだとミカサがジーク・イェーガーに雇われてんのか(笑)。
進撃の巨人ファンの僕からしたら複雑ですね(笑)。
これも声優さんだから仕方ない(笑)。

そんなこんなで面白かったヴァイオレット・エヴァーガーデンでした。
これはもっと放送すべきですね。
ちゃんと見たら誰が見ても感動するんじゃないかと思います。
だけど演出で、ヴァイオレットが代筆した手紙が風に飛ばされすぎ(笑)。
あれ一通一通がかなり重要な手紙だぞ。
全部大事な手紙だぞ。
キャラクターみんな大事な手紙を雑に扱い過ぎてないか?
手紙が大事なのではなく手紙に込められた想いが大事ってことか?
なら手紙を大切に保管していたアンは何なんだ?
大事と言えば船からダイビンするワイルドなヴァイオレットを描く必要はあったのだろうか(笑)?
元軍人だからワイルドなのは分かりますが、そこはダイビンしなくて良かったんじゃねーかと思いましたね。
その後の感動的なシーンを考えると滑稽に見えてしまいます。

まぁいいか(笑)。
終わり良ければ全て良し!
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンは良かったです!
ONE PIECE FILM REDより遥かに良かったです!