さらにドラクエⅣ | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



PSのドラクエⅣもクリアしました。
やってみてよく分かった!!
PSとDSでかなり違いますね!
やるならDSの方が良いなと思いましたよ。
PSは難易度が高い!
DSは緩い!
どっちが好きかにもよりますが、僕はプレイしやすいDSの方が良かったですね。

それとPSはラストのデスピサロが苦しかった。
理由は簡単です。
ヒーラーをミネアではなくクリフトでいったから。
あれはフバーハがないと苦しいです。
次回から全部ミネアでいこうと思います。

そして!
なんとこのPS版!
プレイしてたら大変なことが……!
















アイテムリスト最下段をご覧ください。
しやわせのぼうしを持ってますね!
そう! はぐれメタルが落としましたよ!!✨
レアアイテムげっつんです!
これがあると魔法が使い放題ですね!

さらに1つ!
気になったことがあったから試してみました。
ズバリ……




























































天空城に着いた時に
ルーシアが戦闘不能だったら
どうなるの?🤔




































こうなりました↓

何故か分かりませんが復活。











勝手に帰っていく。
不思議な力で復活するなら不思議な力で保護してもらえよ……。
なんのために俺は天空城までコイツを連れてきたんだ……。
因みにファミコン版はルーシアを連れたまま全クリ可能ですよね(笑)。
ぶっちゃけドランよりルーシアの方が需要ある。
だってベホマ使えるもん。

こんな感じでこのまま天空城からデスピサロの城まで一気に行きました。
宿屋にも泊まらず、希望のほこらにも寄らず。
勇者のMPがヤバかったですがギリギリいけました。
が、アリーナがやられました(笑)。
ライアンに持たせていた世界樹の葉も2つ使いました。
レギュラーパーティのレベルは42~44くらいだと思いますが、このレベルの割に苦戦しましたよ。
5章なのに作戦チェンジが出来ない不具合に見舞われたりとなかなか難儀した冒険でした。
だけど世界は救われました。
しばらくドラクエはいいや。
そういえばⅢもやりかけだった。
もうメンドッセェ。
俺はロードス島戦記やりたい!
またはFFⅦリバースの続きをやりたい!
だけど夏にPS5やったらコントローラーが手汗でベトベトになるから夏はやらない!
だから再びロードス島戦記にハマろうと思います。
ありがとうございました。