メガCDの | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



メガCDのロードス島戦記を何とかプレイ出来ました、が!
エミュレーターの性能がひくまくりのためセーブ出来ない……。
繰り返し繰り返しセーブしまくると何とかなったりしましたが、流石にメンドッセェよ……。
レベルもなかなか上がらない……。
チートしようと思ったんですがそもそもチートが見つからない……。
お手上げです……。
だけどどんなゲームなのかは掴めました。
スーパーファミコンのロードス島戦記と似てますね。
グラフィックとかは良いんだけどボイスはない。
ボイスがあるのはオープニングとムービーの時かな?
通常のイベントでボイスはない。
好評価なのはムービーでのセリフや声優さんが少しOVAと違うところですね。
多分録り直してるのかと思います。
プレイしてる実感というか、その手応えはスーパーファミコンのロードス島戦記をやってるような感覚でした。
これならやっぱりPCエンジンのロードス島戦記をやった方が良いかなぁ。
ボイス付きのイベントがチマチマあるし、チート出来るし、比較的サクサク進みます。
やっぱりこれを超えるロードス島戦記のゲームはないのかもしれない。
だけどいずれはメガCDのロードス島戦記もまともにプレイしてみたいですね。
なんでメガCDとかセガサターンとか、セガのゲーム機のエミュレーターってイマイチのばかりなんだろう……。