最近、魔人学園剣風帖をプレイしてます。
このゲーム本当に良いですね。
凄く面白いゲームです。
少年漫画的な健全な展開が最高です!
だけど一つだけ……一つだけ非常に余計なものがあります……。
それは恋愛ゲームのパラメーター。
恋愛ゲームと同じようなキャラクターの好感度が存在します……。
それさえなければ……それさえなければ最高のゲームでした……。
まず説明するとですね、主人公は東京の真神学園、通称・魔人学園にやってきた転校生です。
そこで仲間達と共に風水パワーに目覚め、同じく風水パワーに目覚めて悪さしてる他校の生徒達から東京を守るために戦うという感じのストーリーです。
なのに恋愛ゲームの要素があるんですよ……。
ワケわかんないですよね……。
さらに主人公は龍脈のパワーを得ることのできる唯一の人間だったりヒロイン・美里葵は菩薩眼という時代の覇者の傍らにいる存在だったりと様々な事実が発覚します。
ということは主人公は葵とイイカンジにならないといけません。
ヒロインだからなおさらです。
だけど恋愛ゲームのパラメーターがあります……。
話しをまとめるとこうです。
主人公は仲間達と東京を守り、さらに好感度パラメーターを上げて葵とイイカンジにならないといけない!
そうしないと物語が変な感じになってしまいます。
前途多難の戦いの日々を越え、主人公ことワタクシ秘意は葵をお持ち帰りすべく頑張って参りました。
その結果!!



良いですねぇ~❤️
非常に上手くいってますねぇ~❤️
これでお持ち帰り出来なかったらこの女、バカですよ!!
そして迎えたクリスマス!
最終決戦前にラスボス柳生崇高の一撃を喰らい入院したワタクシ。
僅か数日で回復して退院するのですがなんとその日はクリスマス・イヴ!
退院直前に仲間の京一が病院にやってきました。







当然、葵一択です!
頼んだぞ京一!




これで葵の呼び出し成功!
あれだけイイカンジなんです!
これは上手くいくでしょう!






コイツ本当に本当にワケわかんねえ!!💢
毎回毎回ここでやる気無くすんだよ魔人学園は!!💢
しかもまだ卒業式があるんだよ!!💢
卒業式に告白しないといけないんだよ!!💢
でもクリスマスにフラれたら自動的に卒業式もフラれるようになってんだよこのゲーム!!💢
もうわかってんだよ!!💢
お前の思わせ振りな態度のせいで魔人学園の最高のストーリーが台無しだよ!!💢
プレイする度に思うけどこの変な空気をどうしてくれるつもりだお前は!?💢
フラれた男とフッた女が仲良く東京守るなんて出来るワケねえだろ!!💢
ワケわかんねえ物語ここに爆誕だよ!!💢
いい加減にしろマジでええええええ!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢


どうやらこのあとワタクシは京一くんと朝までナンパ100本コースという一大イベントを敢行した模様。
そして二学期の終業式を迎えました。

東京を守ったあとで絶対殺してやるからなあああああああッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💢💢💢
なんとゆー白々しい女なのでしょう……。
遠回しに『卒業式に告白されてもフるから告白しないでね』って言ってるようにしか聞こえません……。
まるで悪魔のような女です……。
物語前半は最終的に鬼道衆という鬼達と戦いますが……お前、鬼道衆よりずっと鬼だよ……。
俺はお前から東京を守るべきだと思うよ……。
柳生崇高よりもっと凶悪なラスボスが最初から目の前にいたよ……。
Lv.MAXになってもコイツだけは倒せねえくらい性悪だよ……。
こんな感じで途中までメチャクチャ面白い魔人学園ですが途中からメチャクチャやる気無くすゲームとなりました(笑)。
このゲームも大好きでもう昔から何周もプレイしてます……。
多分、葵さんをお持ち帰り出来たのは過去一回だけです……。
それも攻略本読みながらです……。
毎回毎回フラれます……。
だからいつも思うんです……。
多くのユーザーは最終的に変な感じで東京を救うことになります……。
それならストーリーのクオリティーを保つためにも恋愛ゲームのパラメーターは絶対に不要だったのではないかと……。
そして今回こうも思いました……。
強く思いました……。
物語のクオリティーを保つためにも次回からチートしようと……(笑)。
魔人学園の物語はゲームだったら大きく分けて3つあります。
剣風帖、外法帖、符咒封録。
符咒封録はワンダースワンやゲームボーイアドバンスで発売されたカードバトルの魔人学園。
ゲーム内には剣風帖と同じく感情入力がありますが、これにより好感度が変わるという恋愛ゲームのパラメーターは無かったと記憶してます。
つまりどうやっても物語やイベントに変化はないのです。
絶対そっちの方が良かったって……。
逆に外法帖はヒロインをお持ち帰りするのがかなり簡単になってたはずです。
僕の記憶では外法帖は2回プレイしてます。
正確には外法帖一回、外法帖に追加シナリオとシステムを加えた血風録を一回で計2回。
最初にプレイした外法帖では普通にプレイしただけでヒロインをお持ち帰り出来ましたが血風録ではしくじったと思います。
剣風帖をクリアしたら外法帖をプレイするつもりですが正直モチベーションがダダ下がりです……。
何年もプレイしてないからストーリーをあんまり覚えていません。
だから今プレイしたら新作みたいな気分で楽しめるかとも思うのですが……。
さらにそれをクリアしたらDS版の剣風帖をやろうかなとか思ってましたがDS版は仲間達の好感度がPS版よりずっと上げるのが難しい仕様になってます。
以前にプレイした時は葵をお持ち帰りするのはもちろん、キャラクターをほとんど仲間に出来ませんでした。
これこそチートするしかないですね(笑)。
いや、仲間は良いんです。
結局のところ、物語レギュラーの真神学園の同級生以外はレベル上げするのが難しいので仲間増えなくても良い。
だけど恋愛ゲームの部分だけは……ここだけは……。
本当になんでこんなシステムをブッ込みやがったのか今井秋芳というクリエイターの気持ちが皆目見当つきません……。
これさえなければ最高のゲームだったのに……。
因みに今回は藤咲さん、如月くん、さやかちゃん、壬生くん、そして最強キャラクターの紗夜ちゃんを仲間に出来ませんでした……。
それ以外は仲間になったからむしろかなり上手くいったと思っています。
旧校舎も55階まで行ったからレベルもかなり高いです。
以前にプレイしたDS版はあんまりレベル上げしないでプレイしたからレベル低まくりでラスボスと戦う際にどうしようもなくなってものすごい苦労しました。
今回はそんなことにならないように気をつけました。
結果、僕は既にLv.99。
クソヒロインもLv.99。
他のレギュラーキャラクター達もかなり高いレベルです。
これなら柳生崇高の野郎も比較的楽に倒せるはずです!
待ってろ柳生!
クリスマスにフラれたうっぷんはお前に全てぶつけてやるっ!!💢