
7日の17:00より配信が始まった不安の大作(期待の大作ではない)ファイナルファンタジーⅦエバークライシス!
まず言いたいのはですね、6日かな? 6日の時点でアプリがインストール保留中になったんですよ。
だけどいつまで経っても保留中で不安になり、アプリストアを見てみたら色無しだけど“プレイ”のボタンがあったんです。
試しに押してみたら“プレイ”が色のついた“インストール”のボタンに変わりやがったんです💢
つまり事前登録キャンセルですよね!?💢
そこから再度インストールを押してみたら今度はインストール始まった。
そして17:00!
ちょっと17:00過ぎたとこでアプリを開いてみました!



通信画面です。
改めて見てみるとこのイラストは嫌ですね。
キャラクター1人に対してイラスト1枚でしょ?
キャラクターデザインの野村哲也氏はスケジュール的に不可能ということで別の方にイラストを描いてもらったそうですが、これ野村さんのイラストだったらユーザーのテンションも違いましたよね。
クラウドはイイカンジに描けてますがティファがティファに見えない……。
だからやっぱり野村さんに描いて欲しかったなぁ……。
そしてオープニングが始まりました!




おう! 新たな物語を始めてくれよセフィロス!


これはFFⅦリメイクのオープニングの使い回しですね。


この『行くぞ 新入り!』の文章が残ったままなのがカッコ悪いなぁ……。
最後の画像だけ見たらクラウドが言ってるみたいじゃないですか……。
多分これ不具合ではないかと思います。
途中で消えるはずが消えなかった。
少なくともFFⅦリメイクではクラウドが出てくる時には画面に文章はなかったはずです。
そして壱番魔晄炉爆破ミッションが始まる!
このミッションを使ってチュートリアルを実行。


大体分かりました。
この辺は大体想像通りでした。
一言で言うとNieR Re[in]carnationのバトルをより改良したものって感じですね。
NieR Re[in]carnationがわからない人に説明するとアクティブタイムバトルのディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアって感じです。
ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアがわからない人に説明するとFFRKに近いバトルです。
これらとの違いがあるとすればオフェンスシフトとディフェンスシフト。
具体的に説明しましょう。
オフェンスシフトにするとキャラクターは一定間隔で通常攻撃をします。
この通常攻撃はオートです。
ディフェンスシフトにすると防御力が上がり通常攻撃をしなくなる変わりに防御力が上がります。
敵が強力な攻撃を仕掛けてくる前、または回復に専念したい時はディフェンスシフトですね。
そしてアビリティーに関して。
アビリティーは武器やマテリアで変わります。
つまり装備してる物にアビリティーがあるワケですね。
だけどHPのステータスはありますがMPの概念がないようです。
んじゃ、どうやってアビリティー使うのかと言うとATBゲージですね。
アビリティーを使うのに必要なATBゲージが溜まったらATBゲージを消費してアビリティーを使います。
現状では武器のアビリティーを使うのに必要なATBゲージは4本。
マテリアなら3本ですね。
ATBゲージ3本4本とは言っても3ターンも4ターンも待たないとアビリティー使えないというワケではありません。
短いゲージ数本を一本にしたものがATBゲージと考えてください。
この短いATBゲージを3本4本溜めればアビリティーを使えます。
なんとなーくメビウスファイナルファンタジーのエレメントと似てますね。
ちょっと嬉しくなったポイントでした(笑)。
そしてチュートリアルで無料10連ガチャが一回引けました。
ガチャ演出はこんな感じ。

鉄巨人と向かい合うクラウド!
ここから一騎討ちが始まります!

鉄巨人の攻撃を掻い潜り凶斬り炸裂!
すんげーダメージです(笑)!
これが☆5確定演出でしょうか?

こんな感じでマテリア(?)として装備が出てきます。
どうやら金が☆5のようです。
何が当たったか見てみましょう。

お! ☆4!
始めたばかりの初心者には☆4武器重要!

記念すべきエバークライシス初の☆5!
当たったのは……

ティファですね。
オーバーソウル!
これだけ見たらただのティファのCGフォトですね(笑)。

今度はエアリスの☆4!

クラウドの☆3武器!
ミスリルセイバー!
PSのFFⅦでこの武器を装備した時、クラウドのバトルでの武器の見た目も変わってしまったことがショックでした(笑)。
ずっとバスターソードを使いたかったんです(笑)。
そんな思い出のある武器です。

99式ロングソード?
いわゆるソルジャー用の剣ですね。

2つ目の☆5は……

お!? バスターソードか!?😳と思ったらファルシオン?
細いバスターソードみたいですね。

ツバイハンダー。
幻影のエルシレールのイラストの剣とよく似てます。
あれもツバイハンダーなんでしょうか?
てゆーかツバイハンダーって大剣だったの!?
ナイフかダガーじゃないの!?

アサルトガン。
☆4いっぱい夢いっぱい✨

タイガーファング。
クラウドの☆4だけ出てない……💧

これもFFⅦでは印象の強い武器ですね。

チュートリアルの無料10連なので結果を撮影出来ませんでした。
これって当たったものはユーザー共通なんでしょうか?
確率なんでしょうか?
どうせなら全キャラクターの☆4以上の装備を一通り貰えるガチャにして欲しかったなぁ。

ログインした時に貰ったもの。
一度、事前登録がキャンセルにされてしまったから事前登録プレゼントを貰えるか不安でしたが貰えたようです。
☆5のツバイハンダーも入ってますね。
ではゲームの続きをしましょう。

クラウドとエアリスが初めて出会ったシーン。
あの選択肢もあります。

ティファ初登場のシーン。
ティファの好感度を上げたいなら花はマリンではなくティファにあげるのだ!!
エバークライシスに好感度があるのかは知りませんが(笑)!!

星空の給水塔。
トレーラー映像にもありましたね。

ここからオリジナルの展開が!
この後ビッグスからソルジャーのトレーニングについて訊かれ、回想シーンのバトルがあります。

次はウェッジ。
キャンディちゃんなる女性に会いに行くのを手伝って欲しいと頼まれます。
どんな女性かというとただの野良猫でした。
壱番魔晄炉から逃げる途中で見つけたらしく、爆発に驚いて動けなくなっていたから助けたいという頼みでした。
ウェッジについて行って途中でバトル。
要はボディーガードを頼まれたんですね。

これは……なんだったっけ?
エバークライシスオリジナルの青いガードスコーピオンと戦いました。

そしてお待ちかね!
石で引くガチャ!
記念すべき最初の石ガチャの目玉はクラウド専用の☆5村雨!
そしてバレットのヘビーハウザー!
それとコスチュームですね。
エバークライシスではウェアと呼ぶようです。
このウェアもクラウドとバレットが一種類ずつ。
目玉が4つもあるんですね……。
だけどエバークライシスのガチャは凄いです!
10連ガチャを引く毎にガチャスタンプが貯まっていき、スタンプ一つにつき素材などのオマケが貰えます!
それだけじゃありません!
なんとスタンプ6回で確定ガチャ!😱
このガチャの場合はスタンプ6回で目玉の☆5村雨がオマケで貰え、12回でクラウドのウェアが貰えるみたいです!
12回の10連ガチャで目玉2つが確定入手なんですよっ!!
それって凄くね!? ありえなくね!?

と、思ったら嬉しい勘違い!
10連ガチャ1回につきスタンプ1つなのかと思ったらスタンプの数も確率らしい!
ものすごい低い確率でしたが12回というのもありましたよ確か!
ということは下手したら10連ガチャ1回で確定2回ってこと!?😱
凄くね!? ありえなくね!?
僕が引いた10連ではご覧の通りスタンプ3つです!
これは良心的なガチャですね!

これがスタンプリスト。
しかも貰える素材は今はまだ重要なヤツばかり!
このガチャのやり方は凄いなー!
FFRKも似たようなことやってましたが、さすがにガチャ目玉はくれなかったですよね?

最初なんで何かしらクラウドも強い武器を持たせておきたい。
そんな気持ちでおそるおそる引いてみたんですが、これは一応☆5確定演出かな?

これスゲーわかりやすいですね(笑)。
金が一つ!
クラウドのシルエットが描かれています!
ということはクラウド専用の☆5が出たということですね!

最後はメニュー画面の背景に出てくるティファ。
これフォトじゃないんです。
このティファ一応動いてるんです。
右手の指を動かしながらじっと僕を見つめているんです❤️
なんて悩殺的な瞳❤️
これUI消してティファだけにしたい(笑)。
以上!
少しやってみた感じはこんな感じです。
プレイした印象とかは別のブログでアップしようと思います。
インストール迷っていたりする人は参考にどうぞ。