
ネットでまさ屋のかけラーメンを見ました。
かけラーメン……それ即ちサッポロ一番とかのインスタントっぽいラーメン。
チルドのラーメンとかも具は入ってないから普通に作ったらかけラーメンです。
だから作りましたかけラーメン!
早い話し、メンドッセェから具を入れないラーメンです!
今回はタマネギをブッ込んでみました。
カツオ出汁、鶏ガラ、サバ、そしてタマネギ!
タマネギをブッ込んだらラーメンらしくなるかと思ってやってみました。
やってみた結果、少し家系ラーメンっぽくなりました。
家系ラーメンにはタマネギ(長ネギ?)が重要なんですね。
だけど丸々一つ使ったら失敗しました。
もちろん1人分にタマネギ一つ使ったワケではないです。
鍋一杯分のスープを作ってタマネギを一つブッ込んだのですが、これ半分で良かったですね。
んが、分量は失敗しましたがタマネギ自体は成功と考えます。
ここに豚をブッ込んだら家系ラーメンになりそうな感じですがどうなのでしょう?
逆にサバも余計になるかな?
旨いラーメンを作るのはやっぱり難しいですね。
それも僕みたいな何の知識も経験もない人間がやろうというのだから尚更。
だけど僕が作りたいのは家系ラーメンではない(笑)。