PSP版FFⅣの進捗 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


引き続きPSP版FFⅣをプレイ中。
以前に挫折した月に向かいました。

まずは魔導船を復活させました。
ヤマト発進!!












魔導船はこのデカさが良いですよね。












月に到着!
なんか暗っ! 月っぽい(笑)!












フースーヤと出会いました。
今にして思うと、眠りに就いた月の民の中で何故フースーヤだけは眠らなかったのでしょう?
月の民の眠りを守るために?
他に方法はなかったのでしょうか?
ゴーレム作って守らせるとか……。












全然関係ないですけど魔導船の上に立ってみました(笑)。
進撃のセシルかっ!












挫折した月の洞窟を抜けてバブイルの塔へ帰ってきました。














バブイルの巨人復活!
そもそもバブイルの巨人って何だ?
本当はコイツが月の民の眠りを守っていたとかじゃないのか?

そういうワケで前回より先に進むことが出来たPSP版です。
月に着いたら急に敵が強くなってヤル気無くなったから挫折したのですが、今回は封印の洞窟で挫折しました(笑)💦
いきなり敵が強くなったからまずはレベル上げ。
4レベルほど上げたら少し余裕が出ました。
シルフの洞窟や幻獣の洞窟は後回し。
あれはまだまだ無理です。
だけどシルフの洞窟だけは月に行く前にクリアしておかないとバブイルの巨人が出てきた時にストーリーおかしくなるんですよね。
死んだと思われていたヤンが出てくるから。
シルフの洞窟でヤンに再会しないと何で急にヤン出てくるのかワケわからなくなります。
だけど洞窟は無理だったからすっ飛ばし。
そして月へ。
やっぱり月の敵は強かった。
意味わからんくらい強かった……。
だけど今回は今まで使わなかったアビリティーを使うことでクリアすることを考えていました。
そのアビリティーとは……
 














にげる














今までは逃げることをせずに必ず全員ぶちのめしてきました。
過去にFFVで大失敗した経験があるからですよ!
FFVにはブレイブブレイドという戦闘逃走回数によって威力が決まる武器があったじゃないですかっ!
あんなふざけたギミックの武器を出しやがるからFFV以降のRPGにも同じようなものがあったら嫌だから全て勝つまで戦ってきたんです。
ドラクエも! FFも!
だけど残念ながらそんなもんFFVだけでしたよ……。
少なくともFFⅣには逃げたらいけない理由はない!
だから無理に戦わずヤバかったら逃げちゃえば良いんです。
だから逃げました。
バブイルの巨人内部のダンジョンなんか月以上にヤバかったから逃げまくりましたよ……。
なんかゲームで逃げてたら現実なんか尚逃げる人間になりそうで嫌ですよね……。
だけど逃げなきゃ全滅します……。
だから逃げて逃げて逃げのびてバブイルの巨人倒しましたよ……。
制御システムと2回戦いましたよ……。
1回目は全滅したけど傾向と対策で有効な作戦を考えて2度目。
あれって迎撃システムは倒しちゃダメなんですね。
防衛システム→制御システムの順で倒し、最後に迎撃システムを倒せば簡単でした。
過去にプレイしたGBA版とかもそうやって倒してるんでしょうけど全然覚えてません。
そんなこんなでバブイルの巨人を倒し、再び月に戻ってきました。
もうモチベーションがヤバイです……。
どういうワケだかアダマンタイトを入手するのに必要なしっぽを持っていません……。
エクスカリバー作れません……。
エクスカリバー無しでシルフの洞窟やら幻獣の洞窟やら幻獣神の洞窟やらをクリアしないといけません……。
メンドイです……。
ただでさえ敵が強すぎるのでメンドイです……。
やりたくありません……。
戦闘からではなくFFⅣから逃げたいです(笑)。