またまたドラクエⅥをクリアしました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

ついにSFC版ドラクエⅥをクリアしました。

これね……やっぱりチートすんのが正解ですよ……。

あのワケのわからん熟練度上げをしなくて良いですからね。

だけどタイミングが失敗でした。

やっぱりアクバー倒した後で熟練度のチートをすべき。

メンドッセェからと思ってダーマ神殿解放していきなりやったのは良くなかった。

それでもラストのダンジョンは敵が強かったですね。

職業全マスターですけどレベルが多少低かったのかな?

Lv.35前後でクリアしたと思います。

多分本来ならこのレベル帯でクリアすんのは無理かと。


ではSFC版ドラクエⅥの感想は……

































































面白かった✨











ストーリーとかはさすがドラクエらしく面白いですね。

ドラクエの場合、ストーリーと呼んで良いものか謎ですけど。

問題は職業の熟練度です。

これさえ無ければ最高なんですよ。

だから今回はチートしました。

ドラクエⅥはチートして初めて普通です。

今回は普通だったから面白かったですよ。

ストレス無く楽しめました。

だけどモンスターとの遭遇確率が高いですね。

ここはストレスかな。

あと職業による強化が大きいからなのかモンスターが強い!

与ダメージとかの数値も大きい。

ちょっとしたステータス・デフレな感じがします。

メタルスライムのHPも他のドラクエより高い気がします。

メタル斬りの影響でしょう。

いやー、それにしても熟練度上げがないと楽しめるなぁドラクエⅥ(笑)。

最初からこうすれば良かったよ。

次回もこれでいこうと思います。

今までは熟練度上げが嫌すぎてなかなか手を出しづらいドラクエでしたが、チートで解決するからいつかまたやるであろうドラクエとなりました。

ドラクエⅨのあとだから尚更良い作品に思えましたよ(笑)。

Ⅸは個人的にはダメなドラクエでしたからね。

短いし、無駄にモンハン要素があるし。

次はドラクエⅧのアプリをインストールしてⅧやろうかなとも思いましたが、確かその無駄なモンハン要素はⅧから始まったんですよね?

ならⅧも無しかな(笑)。


そしてエンディングですが、Ⅵもエンディングなかなか良いですよね。

バーバラだけがいなくなってしまったり、ターニアとの関係が悲しい感じになってしまったり、非常に哀愁があります。

切なくなりますね。


というワケでドラクエⅥ終了!

裏ボスは今回はやめときます。

特に何が変わるもんでもないし、熟練度上げはしなくて良いけどレベル上げしないとダークドレアムを倒すのは無理そう。

ならメンドッセェからやらない!

PS4のゲームが色々やりかけだからPS4のゲームやります。

てゆーかFFⅦリメイクやりたい(笑)。

でもほかのゲームもやりかけ。

さぁ、どうする俺!?

ティファを眺めるためにFFⅦリメイクやるか!?

爽快感を求めてベルセルク無双やるか!?

欲求を満たすためにニーアオートマタをやるか!?

おそらくは無いであろうパンチラのためにフェアリーテイルをやるか!?

選択肢は様々です。

エキプロ6がまだまだ飽きてないからエキプロ6やりつつPS4やりますよ。

あ、そういえば最近はティアーズトゥティアラをプレイしていない!

多分あと少しでクリアなんですよね。

これもやらないと。

やベえ……ゲームだらけだ……。

まぁ、ゲームなので気長に、そして無理なく楽しみながらやっていこうと思います。

まずはドラクエⅥをクリアです!

良かったなぁドラクエⅥ✨

続けて今度はVやろうかと思いましたがそれもやめときます。

ありがとうドラクエⅥ!

また会うその時まで!