今回から始まりました個人的な武藤敬司引退ファイナルカウントダウン後編!!✨
頑張って更新していきたいと思います!
さて、ついに終わってしまったグレート・ムタラストマッチ!
検索してみるとあんまりニュースが見つかりません。
思いの外、注目されていなかったのでしょうか?
スティング選手とのツーショットがたくさんネットに上がってるかと思ったんですけどね。
そしてさらにアメーバ内で武藤選手の引退試合について検索してみました。
やっぱりプロレスファン、武藤ファンはアメーバ内にもたくさんいますね!
そんな武藤ファンの皆さんのブログを読ませてもらうと、どうやら僕と正反対の反応ですね。
対戦カードが決定して、相手が新日本の内藤選手であることが分かるとチケットも売れたみたいですね。
追加販売とかもされたみたいです。
全然わかんねえ!!😱
なんで!?
内藤選手との引退試合そんなに良いか!?
俺は結構ガッカリしたぞ!?
また新日本かよ!?
天龍選手と同じかよ!?
チケット買わなくて良かったと思ったぞ!!
どうやら皆さんの大方の見方は内藤選手が引退試合の相手であることを喜んでいるようですね。
世代かなぁ……性格かなぁ……。
僕からすると内藤選手は違うんですよね……。
これが引退試合なら……少なくとも高額のチケット買って見に行こうとは思わない。
だから皆さんの反応が分からない。
理解出来ない。
SANADA選手だったら分かるんですよ。
武藤全日本でデビューしてW-1でもしばらく一緒にやってます。
武藤選手の弟子って感じですよね。
ムーンサルトもよく似ている。
間違いなく武藤敬司ゆかりの選手です。
なんていうか新旧武藤対決みたいな感じに見えて面白かったかもしれない。
棚橋選手もまた然り。
武藤敬司っぽい棚橋選手。
過去にも試合してますが、最後にもう一回やっても良かった気がします。
もう新日本が棚橋選手になかなかチャンスをくれなくなってきてるから引退試合やらせてもらえなかったんでしょうか?
あれ? 何かで引退試合の相手に内藤選手を薦めている棚橋選手の映像があったような気がします。
それがキッカケで内藤選手になったんでしょうか?
あとは諏訪魔選手とかKAI選手とか丸藤選手とか清宮選手とか。
清宮選手に関してはオカダ選手とやる予定ですね。
まさか本当にやるとは……。
オカダ選手が試合ボイコット発言をしてますが、まぁやるでしょう。
清宮選手は予てよりオカダ選手とやりたがってましたが、多分新日本に相手にされないよなぁと思ってました。
実際そうだったでしょう。
だけど武藤選手がNOAHに入団し、引退興行までやるという美味しいエサが出来たから新日本も無視出来なくなった格好ですね。
あとはABEMAか。
確かABEMAはテレビ朝日と何かが共同で運営しているビジネスですよね。
そのABEMAでNOAHを放送してます。
逆に新日本はテレビ朝日。
ということはABEMAとテレビ朝日を通じてNOAHと新日本は繋がりやすくなったのかもしれませんね。
これらが重なって実現した清宮vsオカダ。
個人的にはかなり注目の試合です。
NOAHを見てるファンからしたら注目でしょうけど新日本しか見てないファンからしたら『清宮って誰? オカダの方が強いでしょ?』ですよね。
そこを裏切って清宮選手に勝ってもらいたいのですよ僕は!!✨
オカダオカダで新日本つまんねえんだよ!!💢
会長もオカダ選手に頼り過ぎたって言ってたでしょ?
それもっと早く気づけたろ!!
俺はオカダ凱旋帰国の最初の一年でお腹いっぱいだったぞ!!
そっから新日本見なくなったよ!
だからそろそろオカダ中心の日本マット界をなんとかしてほしい!
頼むぞ清宮!!
やっぱり武藤選手の引退試合より他が注目ですね……。
諏訪魔選手も敵である宮原選手と一緒にNOAHに乗り込んでくるみたいだし、これは全日本は本気ですね……。
そんな感じです。
YouTubeに過去の武藤vs内藤があるかと思って見てみたら……無かった……。
代わりにゲームで色々再現してる動画がありました(笑)。
エキプロ6よりリアルでした(笑)。
なんか最後は悪口ばっかりになりましたね。
こればっかりは仕方ない。
だからせめて引退試合すごい内容にしてくれ!!