武藤敬司引退興行の全対戦カードが決定しました。

これ以外にも第0試合みたいな対戦カードがあったりします。
諏訪魔選手達全日本勢も参戦するようです。
不可解なのが棚橋選手の名前が無いこと。
もしかして……何かあるのでは……!?
武藤式エンターテイメントがあるのでは!?
例えば内藤選手との試合が終わったところで誰かが乱入!
そこに棚橋選手とかが助けに来て本当の引退試合が始まるとか(笑)!?
なんか何度考えても内藤選手は引退試合の相手として違うんじゃないかと思います。
これ絶対検討していた相手に断られたから第2、第3候補の対戦カードになっちゃいましたってことじゃないんですか?
だって今や武藤選手はNOAHの選手でしょ?
何でNOAHの選手が新日本の選手とシングルマッチで引退なんだ?
どう考えても納得は出来ない。
それなら丸藤選手や清宮選手とシングルマッチをやるべきだって!
もうワケわかんないですね。
それとYouTubeで全日本の木原リングアナウンサーのチャンネルを見ました。
ゲストは和田京平レフェリー。
武藤選手について言いたい放題でしたね(笑)。
それについて一部ファンからコメント欄に非難の声が挙がってましたが、まぁ京平レフェリーにしか分からないものがあるのでしょうね。
京平レフェリーが言うにはリング上では最高のレスラーだけどリング降りたらナイフで刺してやりたいくらいだそうです(笑)。
それは……穏やかじゃないですね(笑)💦
怖いですね💦
武藤敬司といえど全ての人から支持されるワケではないのですね。
それは長州力選手もそうでした。
そう考えるとジャイアント馬場選手は凄いですね!
悪く言ってる人を聞いたことがない。
あと意外にも蝶野選手もあんまり悪い話し聞かないなぁ。
三銃士の中では一番リング上で悪い人だったんですけどね。
こういうのもプロレスは面白い。
あ、そういえば22日を過ぎたからムタ選手のラストマッチは終わったんですね。
どんな試合になったんでしょう?
でも絶対いつか必ずグレート・カブキ選手みたいに何かの時に出てきて毒霧だけやって去っていくというのがあると思っています(笑)。
だからムタ選手に関してはまた見る機会があるでしょう。
だけど次はいよいよ武藤選手ですね!
個人的には引退試合もそうですが、オカダ選手と清宮選手のシングルマッチにも期待が掛かりますね。
オカダ選手もかつては“オカダは棚橋に勝てない”と思われていたのを覆して棚橋選手からIWGPを奪って一気にトップレスラーになりました。
清宮選手もオカダ選手と同じく、オカダ選手を破れば一気にトップレスラーの道が見えてくるかもしれない。
どうなる清宮!?
さらにNOSAWA論外もこの興行で引退ですよね。
対戦相手はカズ・ハヤシ&TAKAみちのくのタッグが理想でしたが叶わず。
だけど久しぶりにMAZADA選手来ますね!
この人は最近プロレスやってたんですか?
全く見なかったですよ。
しかもNOAHのリングで見れますね。
あとは諏訪魔選手や宮原選手も来るみたいだから楽しみです。
諏訪魔選手なんか他団体の選手と試合したがってるみたいだからグッドタイミングでしたね。
なんか武藤選手の引退試合はあんまり注目出来ませんがその他の試合がなかなか注目です。
あ、でも内藤選手が対戦相手ならテレビ朝日のワールドプロレスで武藤選手の引退試合見れるかも!?
わざわざABEMAに加入する必要ないかもしれませんね。
放送するかは分かりませんが。
やっぱりYouTubeに投稿されるのを待つしかないかな。
半年くらい先だろうけど(笑)。
というワケで長く続いた個人的な武藤敬司引退ファイナルカウントダウンは今回を以て最終回にしようと思います。
12回更新したのかな?
長かったですね!
今回が一番長かったですね!
あ、いや、何でもないです💦
このブログを終えても僕はまだまだ武藤敬司を追いかけます!
引退してもYouTubeで昔の試合見たりして追いかけます!
エキプロ6で自作した武藤選手を使ってゲームすることで追いかけます!
つまり追いかけます! 追いかけ続けます!
だから武藤敬司のプロレスは終わらない!!
ゴールのないマラソンは我々ファンが受け継いだのだ!!✨