まだまだ続く個人的な武藤敬司引退キャンペーン!
YouTubeで色々試合を見ようと思いましたがやっぱり無い……。
20周年記念試合もない……。
何かおかしい……。
そこで思いだしました。
以前に秋山と船木の三冠戦を検索したら出てこなくて、別のワードで検索したら出てきた。
なんて検索したか覚えてない。
こんな感じで検索ワードが違うのでしょうか?
それともやっぱり削除でしょうか?
それから武藤選手のBlu-rayを調べてみると既に引退記念のBlu-rayがあるんですね。
発売してるのか発売予定なのかはわかりませんがあるようです。
Blu-ray 8枚組だったかな(笑)?
すげーボリュームです。
新日本時代が43試合でNOAH時代が十何試合。
合計60試合以上収録!
全日本時代とW-1時代は!?😱
これなんかキナ臭いですね!
全日本時代にもかなりたくさん名勝負があります!
2004年チャンピオン・カーニバル決勝戦のvs佐々木健介戦!
日本武道館で行われたボブ・サップとのタッグ!
デビュー20周年記念で実現した三沢とのドリームタッグ!
とんでもない流血をしたvs小島聡戦!
2007年チャンピオン・カーニバル決勝戦のvs川田利明戦!
そのあとの鈴木みのるとの三冠戦!
IWGPを奪取したvs中邑真輔戦!
そしてその防衛戦の数々!
デビュー25周年記念試合!
W-1時代もベルト奪取して防衛戦してます!
他にもまだまだたくさんあるのに全日本時代の試合はIWGP奪取した時の防衛戦が何試合か収録されてるだけみたい。
vs後藤洋央紀やvs真壁刀義戦は入ってないみたい。
これは放送したのがCSチャンネルだったものは著作云々の理由で収録出来なかったということでしょうか?
なら後藤戦や真壁戦は収録出来たはずだ!
なんでだ!?
後々CSチャンネルも引退記念Blu-ray出すのかな?
サムライで放送されたヤツが絶望的だな……。
個人的には武藤選手の全盛期はスキンヘッドになってからなんです。
つまりは三十代後半から50歳くらいまで。
それってほとんど全日本時代なんですよ。
だから一番見たいのは全日本時代の試合なのに全日本時代はほとんど入っていない……。
なんだそのBlu-ray……。
しかも高い……。
さすがに8枚組だと3万くらいしますね。
グレート・ムタも似たようなもんです。
だけど引退記念Blu-rayはそれだけではなかった!
どうやらこのあとさらにもう一つBlu-rayが出るみたいです。
それは武藤引退ロードの試合と引退試合を収録したもの!
引退は来年2月だから発売は結構後になりますね。
だけど価格が8,000円そこそこ!
全日本時代より見たいのがあるとすればこれですよね。
最後の試合の数々!
これはお金払って買っても良いですね!
あとはやっぱり自分で録画した試合かなぁ。
あ、録画って言えばまだHDDに見てない試合あったかも。
あとで見てみよう!