今夜、CS放送でベルセルクの一挙放送があります!
何年か前にTBSの深夜に放送されてたCGアニメですね。
先週までは2週に分けて剣風伝奇ベルセルクが一挙放送されてました。
こちらは20年以上前に日本テレビの深夜に放送されてたアニメです。
その続き的に今週からはCGのベルセルク!
これ放送局も制作会社も違うのに続編みたいに連続で放送してしまって良いんですかね(笑)?
確かに原作のストーリーとしては繋がるし続編ですけど、制作会社が違うからキャラクターの声優さんとかも違う。
そういう意味では繋がらない。
同じベルセルクという漫画を基にしたアニメではありますが、それぞれの制作会社が別個で作ったものだから続きじゃないと言えば続きじゃない。
剣風伝奇ベルセルクはあれで最終回であり、強いて言えばドリームキャストやPS2のゲームに繋がる。
逆にCGのベルセルクは映画になった黄金時代三部作の続編であり、剣風伝奇ベルセルクの続編として制作されたものではない。
なんかWikipediaみたいなこと書いてしまいました(笑)💦
まぁストーリーは繋がるし、剣風伝奇ベルセルクはもう散々見ましたよ……。
だけど黒い剣士と呼ばれるようになったガッツはアニメでは見慣れていない。
だからこれは見たい!
何度か見たけどまだ見たい!
さらに今回はBlu-rayに全話録画してmy Blu-ray BOXを作ろうと思います!
1枚のディスクにベルセルク全話収録!
これはなんか良いですね♪
以前にロードス島戦記が放送された時も全話録画すれば良かったと後悔しております……。
またやるでしょうけど何年先か分からない……。
同じ後悔をしないために今回はバッチリ録画してやんよおおおッッ!!!!!!
だけど意外と見ないんですよね(笑)。
my Blu-ray BOXを作っただけで満足してしまっています。
ガンダムXも全話録画したけどまだ一度も見ていないし(笑)💦
後悔しないために今の内に録画します!
だけどBlu-rayってあんまり買ったことなかったから25GBと50GBの2種類があることをよくわからずに買ってしまい後悔(笑)!!!!!!!!
フォーマットしてから『あれ? なんか思ってのと違う……』ってなって間違ったものを買ってきたことに今日気付き、慌てて電気屋まで買いに走ると(笑)。
あの電気屋は駐車場の出入口で車のマフラーを絶対に擦るんですよ……。
久しぶりにズゴゴゴッ!!って音がして悲しくなりました……。
Blu-ray買いに行ってブルーになりました……(笑)。
尤も、僕はマフラーは擦るものだと思って車に乗ってるから気にはしないのですが、久しぶりにやると少し嫌な気分ですね。
しかもBlu-ray高いよ!!💢
そもそも高いよ!!💢
最初に買ってきた25GBはもう開けちゃったから返品利かないし尚更!
多分Blu-rayのメディアを買ったのは生まれて二度目です。
だから容量あることもわからなかったし価格帯も知らない。
ナントカっつー容量が何倍もあるヤツがあるのは知ってたけど、むしろそれは価格帯で大体分かる。
やっぱり無知は失敗を招きますね……。
おかげ今週末は散財したよ……。
車の税金払うのも忘れてたからまたさらに出費が……。
だから今夜はベルセルクを見て楽しもうと思います……。
夜中に見るような作品ではないけど(笑)。