どうしても下級生の続きをプレイしたい!
だけど出来ない!
そして今日もまたエミュレーターと格闘。
すると思わぬ戦利品をげっつんしました!!
PCエンジン版ともスーパーファミコン版とも違い、メガCD版はシミュレーションRPGですね。
ただしアニメーションムービーが付いてるのはメガドライブ版だけだからそこは評価ポイントです!
このあともアニメーションムービーを挟み、ゲームが進んでいきますが、結構完全なシミュレーションRPGです。
PCエンジン版みたいなオート機能もないからメンドッサク感じます。
いずれやってみようと思いますが、現時点ではロードス島戦記といえども興味を引く内容ではなさそうです。
なんかバトルがショボすぎたので💦
さすがに面白くはなさそう(笑)。
だけどアニメーションムービーが入っているのは期待値が高いので頑張ってやってみようと思います!
まずはPCエンジン版のロードス島戦記Ⅱをクリアだ!!
そっちは今こんな感じです。
これは……モスとヴェノンの戦争……だったかな?
ヴェノンが伝説の巨人サイクロプスを甦らせ、モスに攻撃を仕掛けてきたと。
モスも竜騎士団の力で応戦するもサイクロプスの強さは圧倒的であり、進行を防ぐのに精一杯。
そこで王子がサイクロプスを倒すための方法を探り、ジャイアントバスターの存在を知る。
しかしマヌケにもその捜索中に宝箱の罠にかかり石になったところをスパーク達に助けられた、という展開です。
このスパーク達と王子は力を合わせて巨人サイクロプスに挑みます。
バッチリ強かったですよ……。
なんとか倒しました……。
そして案の定、このあと王子はパーティ離脱しました。
ミグルミ剥がしておいて正解でしたね(笑)。
それとここまでストーリーが進むとだんだん難易度が上がってきましたよ……。
バトルが必ず長引きます……。
メンドッセェ……バトルメンドッセェ……。
だけどIに比べたらかなりゲームバランスが良くなっている印象です。
ゲームパッケージにはパーンとディードも描かれていますからこのあと登場したり仲間になったりするんでしょうか?
しかもパッケージのディードがかなりセッスィーな格好で描かれていたから期待しています(笑)。
以上!
PCエンジン版ロードス島戦記ⅡとメガCD版ロードス島戦記の話題でした!!
……いや、違うよッ!! 下級生だよッ!!
俺は下級生の続きをやりたくてエミュレーターと格闘してたんだよッ!!
レトロアーチというちょっと凄そうなエミュレーターも使ってみましたが、こちらはファミコンやPSは動いたんですがセガサターンは動かず……。
PSが動くエミュレーターなんかいくらでもあるんだよッ!!
セガサターンよセガサターン!!
俺がやりたいのはセガサターン!!
レビューによるとレトロアーチでセガサターン動いたという評価があったんですけどね……。
まぁ動いてもディスク交換出来なきゃ意味ないのでわからないですけど……。
これどうしたら良いのか……。
どうやったら下級生の続きをプレイ出来るのか……。