裏ボスとやり込みプレイ | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


クロノ・トリガーの裏ボスも倒してクリア回数2回になりました。


これだけ強くなると裏ボスと言えどもそんなに強くはなかったですね。
だけどあの裏ボスには無理があります(笑)。
なんであんな展開になるのか。
だけど倒したら……


夢幻という刀を貰えました。
クリティカル率90%の驚異の武器です。
90%の割にはクリティカルにならないことが多いですけどね(笑)。

さらに強くてニューゲームでいきなりラヴォスに挑む!


クリアすると開発室に進み、クロノ・トリガー開発スタッフ達のどうでもいいお話しの数々を聞けます。

さらに!
昔はどれだけやっても出来なかったソロクリア!
今回初めて達成しました!





しんどかった……。
3回目くらいの挑戦でやっと倒せました……。
重要なのはレベル、装備、そして作戦ですね。
頑張れば倒せない相手ではなかった。

こうなってくるといよいよやること無いですね(笑)。
あとはエンディング全部見るとか、それくらいしかない。

それとネットでクロノ・トリガーDS版の追加要素を調べて分かったのですが、龍の聖域というのはDS版で初めて追加になったクエストなんですね!
道理で全く記憶にないはずだわ(笑)!
だけどこれをこなしていくことで強力な装備を多数入手することが出来ます。
ということはこの装備の数々もDS版で初めて追加になった強力な装備ということでしょうか?
ラヴォスを簡単に倒せるようになったのはレベルより装備が大きかったのかもしれません。

あと次元の歪みね。
キャラクターそれぞれに次元の歪みというダンジョンがあり、クリアすると対象のキャラクターが強化されるというもの。
これはキャラクター全員分はないのかな?
クロノ、ルッカ、マールの3人分しか確認出来ません。
これをクリアするのはラヴォス倒すより大変でした。
メンドッセェだけでそんな大した難易度でもなかったですが。

んなワケでやることなくなってきたクロノ・トリガー。
次は強くてニューゲームでストーリーを周回してマルチエンディング全て達成しようと思います。
それも終わったら……スーパーファミコン版やろうかな(笑)。
ムービーあるからPS版にしようかな(笑)。
いや、その前にクロノ・クロスですね!
クロノ・トリガーやったらクロノ・クロスもやりたくなります!
クロノ・クロスと言えば、DS版クロノ・トリガーの裏ボスを倒すと何となくクロノ・クロスに繋がるシーンが出てきますね。
ちょっと無理矢理ですが(笑)。
裏ボスもっと普通の体で良かったんじゃないかな?
ラヴォスはまだ死んでいなかった!とかさ(笑)。
何でサラがラヴォス使って戦うの!?
そもそもあの赤いラヴォスは何なの!?
この辺に無理がありますね。

まぁ面白かったから良いか。
それでは続きをやりましょう。