今週もギリギリセーフで日曜更新の個人的ゲームランキング~。
ガチャゲー
①ニーアリィンカーネーション
②FFBE幻影戦争
③ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
④ドラゴンボールドッカンバトル
⑤ドラゴンボールレジェンズ
⑥ドリフトスピリッツ
⑦ガンダムマスターズ
⑧ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
コンシューマー
①クロノ・トリガー (DS)🆕
②ドラゴンクエストV (SFC)
③ドラゴンクエストV (DS)
④御手軽T
ガチャゲータイプ今週も①はリィンカーネーション!
破竹の快進撃でトップを走り続けていた幻影を抑えて2週連続の①です。
今週は伝承の石碑というキャラクター強化コンテンツをやってみました。
これやるとキャラクターは飛躍的に強化されますね……。
最近実装されたのか以前からあったのかよくわかりません。
ログインした時にお知らせ上がっていたような気がしますがよく覚えていません。
とにかくめちゃくちゃ強くなりました。
戦力7万いくかいかないかのメインアカウントのパーティが今じゃ95000を超えます。
おかげでクリア出来るようになったイベントバトルもあります。
サブアカウントも44000くらいだったのが6万になりました。
6万あったら周回イベントはかなり楽になりますね。
この伝承の石碑をやるようになったことで意欲的に素材集めするようになり、今回からゲリラクエストを積極的にやるようになりました。
石碑はこのイベントで集めるのが効率的です。
その結果、現在の戦力!
ついでに今まで触れなかったコンテンツやイベントもやってみようという気持ちが出てきたので真暗クエストも少しやってみました。
なるほど……これはメンドッセェですね……。
評判悪いのがわかりました。
さらにストーリー第二部が一章のシナリオ4までクリアしていたから、この戦力なら二章もクリア出来るだろうと思って先に進み、エレベーターに乗って次のストーリーをやろうとしたのですが……ママの部屋に着きました(笑)💦
第二部は一章までしか配信されてなかったんですね💦
すぃらなかった!
こうなったらひたすらゲリラクエストか真暗ですね。
だけど今日から記録イベントがまた始まりました。
しかも今回は石碑が貰えるようになってる!😨
これはイイ!!
リィンカーネーションやる気満々になったから思いっきり周回するでしょう!
石も5000個以上貰えるから記録イベントはしょっちゅうやってもらいたい。
それとストーリー第一部クリア後の毎日無料5連ガチャで形而上のフレンリーゼが当たりました。
これで2凸!
これはいよいよ凄いパーティになってきたのでは!?
4凸、3凸、2凸ですからね!
②は幻影。
どれだけやってもなかなかドロップしないティルヴィングのレシピ。
あと少しが集まらないティルヴィングのレシピ。
痺れを切らしてついにマルチEXクエストを辞めてEXクエストを1人で放置周回しました。
およそ60周でレシピ7枚ドロップ!
あれ? 9枚だったかな?💦
確か7枚です。
これでやっとレシピ集め終わり!
そしてそろそろ兵舎にブッ込んでいたバレットの欠片が集まる!
ウキウキワクワク✨
今朝、ついにバレットも限界突破5回を完了してEXジョブ化!
まだレベルは99ですが、これでクラウド、ティファと併せてFFVIIRの思珠を毎日最大6個貰えます!
コイツら共通思珠だから良いですね♪
エアリスも間もなくEXジョブ化できます。
リィンカーネーション同様、幻影も着実に強くなってきています!
③はFFBE。
ナントカっていうスタミナ消費の少ない6周年記念のイベントを周回してましたが……長い……飽きる……。
もう大体必要なイベントポイントは稼げたはずです。
とか思ってたら先日の公式生放送。
メンテナンスあったのに特に何も更新されず。
よく見たらゼルが☆7になるようになってました(笑)。
コイツはNV実装でしょ?
なんでこんな中途半端なアップデートしたんだ(笑)?
メンテナンスしてアップデートして、機能実装は後日!
今までと違う変なやり方してるから今回は僕も勘違いしましたよ……。
ありゃ勘違いするって!
そしてその勘違いアップデートが今日、いよいよ実装されましたね。
6周年記念最後のストーリー更新。
同時にFFVIIIのイベントがスタート。
まず6周年ガチャ本当の目玉ナイツオブグランシェルトですが、改めてCGムービー見たらカッコイイですね。
さすがスクエニ制作のCGムービーです。
非常にセンスを感じます。
それとFFVIIIイベントのガチャ目玉のリノアですが、これはCGムービー付くのか付かないのかよくわからなかったのですが、公式TwitterにCGムービーがアップされてました。
だからCGムービー付きのNVなんですね。
それを見る限り……非常にオッパイ大きくなってますね(笑)。
リノアってFFVIIIのゲーム画面やCGでは大分華奢な体型だったはずです。
華奢だけどお尻が大きいソフトボール部員体型(笑)。
今回のCGではお尻が大きいかは分かりませんが、とりあえず胸の谷間が悩殺的過ぎるところに目が行きます(笑)。
これは……ちょっと当てたいかも……(笑)。
公式Twitterのユーザーの反応もリノアはかなり評判が良いみたい。
そもそもリノアが人気キャラクターだからというのもあるでしょう。
改めてFFVIIIの人気というのを理解しました。
だけどね……ナイツオブグランシェルトとは逆でCGムービーにセンスを感じないんですよ……。
犬に乗って突っ込んでいくのは非常に滑稽です(笑)。
FFVIIIでも違和感あった表現でしたが、現代技術の精細なCGムービーで表現されると余計変な攻撃に見えます(笑)。
そこは個人的には『プッ! 何これ(笑)💦』という評価です。
FFVIIIを作った時点で考えるべきでしたよ……。
犬ぶつけて攻撃したり犬に乗って攻撃したりってどうなんだ?と(笑)。
なんてかわいそうな愛犬アンジェロ(笑)。
あれはもしかして犬じゃないんでしょうか?
犬型ロボットなんでしょうか(笑)?
そして今回はゼルと孤高の獅子スコールもNV覚醒が実装されました。
FFVIIIはキャラクター沢山持ってますが、最近はシリーズイベントのボスも強くなってるから☆7がいるくらいでは厳しいですね……。
だからコイツら早くNVにしないと……。
リノアちょっと欲しいからガチャ引いても良いのかもしれないですけど……う~ん……ちょっとガチャ引くかは検討します。
それとレイドイベント恒例のレイドガチャ景品の処分に追われました……。
これ毎回毎回大変ですよね……。
④はドッカン。
今週もヒットの極限Zバトルやりながら悟空&ヒットの覚醒メダル集めもチビチビやってました。
極限Zバトルの特効キャラクターが力戦奮闘カテゴリーということでLRブルーコンビをサポート設定してるユーザーが沢山います。
めぼしいユーザーに片っ端からフレンド申請送りつけていますが、何十人にもフレンド申請したのに1人しかリンクしてくれない……😭
普段はLRコンビネーションデッキを使ってるからブルーコンビをサポートに出来ると都合が良いからフレンド申請しまくってるんですけど……腹立ちますね……💢
いくらなんでも1人って……。
それとデイリーミッションクリアがてら物語イベントを1日1話ずつやってますが、今回更新されたイベントは酷いっすね……。
わずか2話!?😱
しかも難易度1本!?
全然龍石貰えないじゃん!!💢
またズルするようになってきましたねドッカンは。
こういうのがダメです。
メインストーリーだって何年も更新されてないのに説明もない。
どうせ分かってんだよ!
シェンロンに頼んでドラゴンボールオールスターの世界にした謎の人物は主人公なんだろ!?
それを最終的に悟空が話しまとめて大会にして決勝戦で悟空vs主人公の対決になるんだろ!?
もうネタは割れてんだよッ!!
チャッチャと更新してストーリー終わらせちゃえよドリスピみたいに!
そしたらイベントとガチャ作るだけで誰も文句言わないって!
やりかけにして放置するから突っ込まれるんだよ!
せめて更新しない理由を説明しとけナスP!
それをやらない、企業らしくない態度がユーザー不満に繋がるんだよ!
精進しろ小僧がッ!!💢
⑤はレジェンズ。
今週はあんまりやらなかった。
とか思ってたら新ガチャ始まってましたね。
今回はとびっきりの最強対最強のスーパーサイヤ人悟空!
しかもこれLLじゃないんですね!
これはキナ臭い!
ちょっと良いキャラクターなのに!
LLにも出来たはずなのに!
それをLLにしないでリリースしたってことはこのあと何かデカいヤツがリリースの予感です!
⑥はドリスピ。
最初は遠征イベントやってたんですけど突然飽きてしまい突然放置。
8周年記念のボスバトルイベント始まったのに放置してます。
その理由はボスバトルイベントは長いから!
今は長くドリスピやるワケにいかないんです。
それは後で説明します。
⑦はガンダムマスターズ。
もう撃墜王やり忘れまくってます……。
だけど気にしてません……。
ガチャゲーの終わりってなんとも儚く寂しいものか……。
ずっとゲームを作ってきた運営自体がこうもあっさりと辞めてしまうのだから……。
⑧はオペラオムニア。
毎日ストーリーを1話ずつやっております。
コンシューマー①は初登場!
クロノ・トリガー!
DS版です!
DS版には追加要素があるらしいのでスーパーファミコン版ではなくDS版にしました。
クロノ・トリガー自体はかなり昔にやりましたがもう全くストーリーとか覚えていない。
覚えているのは断片的なところとキャラクターの名前やバトルの戦略性が高いこと。
だからほとんど新作みたいな気分でプレイしています。
今週ドリスピをやらなかったのはクロノ・トリガーをプレイしていたからなんです。
クロノ・トリガーやってたらドリスピの長いボスバトルイベントなんかやってられません。
僕はクロノ・トリガーの続きをやりたいのです。
ドリスピやらない代わりにクロノ・トリガーやってました。
それにしてもこの作品もやっぱり名作ですね。
昔は気づかなかったですが、今やると理解出来るものが沢山あります。
まずドラクエなんだかFFなんだか分からないこのアンニュイなバランスが逆に素晴らしい!!
それにこれにも鳥山明がストーリーに関わってる気がします!
なんだかドラゴンボールっぽいストーリーです。
それに製作した当時のスクウェアのゲームに鳥山明のイラストは合ってる気もします。
BGMも植松さんかと思ったら違うみたいですね。
違うけれどもBGMも素晴らしい。
やっぱり昔のゲームは素晴らしいですよ……。
今のクリエイターでは決して勝てないです。
それくらい差があると感じます。
だから昔あんまり興味無かったクロノ・トリガーですが、今になってド・ハマリしてますね。
今は主人公のクロノが死んでしまった後くらい。
ダルトン倒して魔王に会いにきたところでセーブ。
この先の展開もわずかしか覚えてません。
だから続き気になります!
ドリスピやってる場合じゃない!
②はドラクエVスーファミ版!
ついにクリアしましたが、やっぱり3人パーティは厳しいですね。
しかし!
破壊の鉄球と戦いのドラムを入手したら一気に楽になりました!
だけどエスタークは倒せません!
これ以上やるのはダリィからクロノ・トリガー始めました(笑)。
でも2周目なのにそこまで飽きることなくプレイ出来ました。
やっぱりドラクエVはスゲー……。
多分またやりますよこのゲームは……。
何度でもビアンカと結婚して何度でも妊娠させてやる♥️
うひひひひひひひひ…………。
③もドラクエV!
ただしこちらはDS版!
スーファミ版と比較するためにもう一度DS版をプレイしました。
といっても最初からではなくセーブデータで続きを。
DS版は色々コンスタントで良いですね。
そこは明らかにスーファミ版を超えます。
今週やったのは王者のマントの洞窟。
まだ取ってなかったんですよこれ💦
さすがにこのレベルだと余裕でした。
④は御手軽T。
件のユーザーを警戒しつつプレイしてました。
どっかで愛車レベル抜きにくるはすだ!
コインいっぱいあるから負けへんでー👊
レベルだっていつまでも117じゃあらへんでー👊
はい、今週はリィンカーネーションとクロノ・トリガーが大旋風を巻き起こした一週間でした。
来週はどうなる!?
そして結局ブログ更新が日付跨いだ(笑)!