昨日開会式を迎えたパラリンピック!
いよいよ今日から競技開始!
水泳は良い結果、残念な結果と半々な感じでしたね。
だけど初日でいきなりの銀と銅ですか?
素晴らしい!
相手が強すぎたりもしたみたいですが(笑)。
だけど今日負けてしまった日本の選手もまだエントリーしている種目があるようです!
気持ち切り替えて次に臨んでもらいたい!
そして今日のハイライトはやっぱり車椅子競技でしょうか!
まずは車椅子バスケ女子日本代表の初陣!
オーストラリア戦です!
序盤は点を獲って獲られてのシーソーゲームでしたが徐々に差が付き、疲労によるものか後半のオーストラリアの得点力が減少!
最後は一方的な展開でしたね。
オリンピックもそうでしたが日本人女性って何でみんなバスケ強いの(笑)!?
なんか強い理由でもあんの!?
これは車椅子バスケ女子日本代表は金メダルいけるんじゃないかっていう期待を強く持つことが出来た初戦でしたね。
そして車椅子ラグビー!
これまともに試合を見たのは初めてかもしれない。
めちゃくちゃルールがシンプルですね!
バスケ以上のシーソーゲームになるのが非常に面白い!
オフェンス側はほとんど得点するから点差がなかなか開かない。
だからこそ1点の差がスゲー大きな差になるんですね。
野球やサッカーも1点が大きいですが、これとはまた違う1点という印象。
一度でもボールを奪ったら勝ちが見えてくるくらいです。
それくらいの1点!
さらに女子選手が男子選手に混じって試合してる!?😳
これは珍しい!
さらにさらに対戦したフランス!
メチャクチャ点獲るバケモンみたいな強い奴がいましたね!
あれは凄い!
それより何より僕の目は1人の選手に釘付けでした。
フランス代表にいた黒人選手。
名前がわかりませんが、彼はどうやら両手両足がない。
腕に関しては“無い”というより障害を持った短い手のようです。
上腕しかないように見えましたが、一応何本かの指もあるとか。
そんな両手で車椅子を動かし、ボールをキャッチする。
主にディフェンスで活躍していましたが、なんとボールを奪ったりもしていた。
非常に衝撃的な選手です。
この選手は自分の障害をどう考えているのでしょう?
どんな苦労があったんでしょう?
それでも車椅子に乗ってボールを追いかけて、相手にタックルで突進して、それはどういう想いなのでしょう。
色々考えさせられてしまう選手でした。
でもこういう選手が活躍したらフランス国内だけではなく、世界的にも、障害を持った人達に大きな希望を与えられるのではないでしょうか?
夢を夢で固めた夢の塊みたいな選手です。
日本代表とかフランス代表とか関係なく応援したくなります。
それくらい衝撃的な選手であり、衝撃的な競技でした。
こういうことがあるからパラリンピックも民放で放送すりゃ良いのに何で放送しないんだ……。
分かってんのはNHKだけか……。
以上!
パラリンピック競技初日!
ハッキリ言って想像以上に熱いです!
夏を寒く感じるくらいパラリンピックが熱いです!
そんな熱い感動を見たいなら今すぐチャンネルをNHKに替えやがれ!!