そう言えば今日はファイナルファンタジーⅦリメイク・インターグレードの発売日ですね。
世間的には発売の発表がされた際にかなりのブーイングを浴びたインターグレード。
また完全版商法かよ!と批判された上にこれがPS5で発売ならPS4でのFFⅦリメイクの展開は中止されるのではないかとも言われてますね。
個人的にはこのインターグレード。
あんまり興味がありません。
まずグラフィック!
PS4で十分凄い!
別にPS5じゃなくていい!
そして追加ストーリー!
クラウドを操作するストーリーじゃないしスピンオフ的な内容らしいから尚更興味なし!
FFⅦはクラウドを操作して冒険すっからFFⅦなんです。
クラウド使えないなら、ユフィを操作することになるなら別にいいや(笑)。
いずれプレイしたいとは思いますが、別に今じゃなくていい。
以上の理由からインターグレードはあんまり注目してません。
むしろPS5の販売数って何台なんですか?
コケてしまいそうで不安(楽しみ❤️)です。
あんまり売れてないハードで期待の作品リリースして利益上がらなかったらどうするんでしょう?
じわじわ売れていく作品かもしれませんが、現状では危ういのではないでしょうか?
インターグレードの累計販売数とかがいずれ発表になるだろうから、そこである程度計れますね。
僕はPS4のFFⅦリメイクで十分なので、まだまだこれからもPS4版をプレイしまくろうと思います。