次はコイツを希望 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)




最近気づいたのですが、レジェンズのキャラクターのセリフってドラゴンボール ファイターズと同じものがある。
それってファイターズから流用してんのかなと思います。
だとしたらファイターズに登場するキャラクターや技はレジェンズでも登場させることが出来る!
それなら是非、人造人間21号をリリースしてくれっ!
コイツを使ってみたい!のではない!
コイツと戦ってみたい!
なんかサイヤ人みたいな発言だ(笑)💦
でも本当だ! 是非21号と戦ってみたい!
もちろん使って戦うのも面白いんだろうけど、まずは戦ってみたいというのが正直な気持ちです。
善い方の21号でも悪い方の21号でも良い。
コイツだけはよく知らないキャラクターだから戦ってみたいのです。
ハッチヒャックとかもよく知らないですけどね(笑)。
1周年記念のガチャみたいにWステップアップとかで善と悪の両方をリリースしちゃえば課金煽れるぞバンダイナムコ!
俺は課金しないし戦いたいんだから当てる必要はあんまりない!
だから俺にはガチャ関係ないからダブルでリリースしてやってくれっ(笑)!
頼む! みんな(俺)の為に…!

今にして思うと人造人間21号って凄いキャラクターですよね。
ドラゴンボール史上、女性の敵キャラクターって殆どいません。
強いて言えばランファンと18号くらいでしょ?
しかもストーリーのメインのボスとして登場した女性キャラクターは完全に21号唯一人。
これは昔の連載当時だったら完全にアウトだったであろうキャラクターです。
聞いた話し、人造人間編のメインの敵キャラクターは当初20号と19号でいくつもりだったそうです。
しかし担当編集者の『ジジイとデブがメインの敵ってドンダケー』という反対に遭い、そこで新たに登場したのが17号と18号らしい。
しかし担当編集者の『ガキと女がメインの敵ってドンダケー』という反対に遭い、そこで新たに登場したのが16号らしい。
しかし担当編集者の『ドンダケー』という反対に遭い、16号もボスとして描かれることはなく、最終的に変身要素を持ったセルがやっと担当編集者に認められて人造人間編を描くことが出来たらしい。
確かに今だったら“新しい”とか“珍しい”とか今までにないドラゴンボールということで21号を認めることが出来ますが、ベジータやフリーザの後に描かれるそれ以上の敵となると女性キャラクターでは批判を浴びたでしょうね。

しかも善と悪で2人の21号がいるんでしょ?
つまり、かたやボス! かたや新しい味方!
それも衝撃的ですよね。
なによりあのオッパ……ゴホッ!! ゴホッ!!
えー…、とにかく今だったら素晴らしい敵キャラクターです。
そんな21号とレジェンズで対戦してみたいのだ!
ドッカンだと超激戦の21号がないからね。
これは残念。
いずれ21号の別Ver.をリリースして超激戦やって欲しい。
極限Zバトルでも良いかな?

それくらい21号とのバトルを切望しています。
ファイターズ買えよって感じですけど、バンダイナムコのゲームをお金払って買うのは嫌なのだよ。
そもそもswitch持ってないのだよ。
そもそもドラゴンボールの格ゲーに求めるのはどちらかというとゼノバースみたいな大きく飛び回るようなヤツ。
ストIIやバンパイアハンターやギルティ・ギアみたいなのではない。
だからレジェンズやタッグVSやsuper sayajin UIが面白い。
是非レジェンズでリリースしてもらいたい。
お客様相談センターにリクエスト送ろうかな(笑)。