PS1のジョジョの奇妙な冒険を今日クリアしました。
これ難しいですね…。
対戦格闘だけじゃなく、ポーカーやったりシューティングゲームやったりしなきゃいけません…。
でもそこがジョジョですよね。
何もスタンドで殴り合うだけがジョジョの戦いではない!
その辺もカプコンはよく分かってますね。
だって見てくださいよこの画像↓
承太郎の勝利ポーズです。
明らかにジョジョ独特の立ち姿ですよ(笑)。
これ見る度に笑ってしまいます(笑)。
こんなにのけぞらなくても指差せるでしょ(笑)!
それともナンですか? 指差す先にリンボーダンスのバーでもあるんですか(笑)?
こういうところも再現してるからカプコン偉い!
画面の質感とかも多分カプコンが一番ジョジョに合ってますよね。
ストリートファイターゼロとかバンパイアとか、ディズニー映画みたいに細かいアニメーションの対戦格闘ゲームじゃないですか?
それはジョジョに合ってますよ。
むしろカプコン以外にはジョジョをゲームに出来ないですね。
ただ残念な点も多かった。
PS1なのにCPUとの対戦モードや、勝ち抜き戦モードみたいのが見当たらない。
あくまでミニゲームみたいなシューティングゲームとかもやらなきゃいけないみたい。
僕は対戦格闘だけのモードやりたいんですけど…。
今時CPUと自由に戦えないゲームがあるなんて…。
あとオラオラを百裂キックや百裂張り手みたいにボタン連打で出せるようにしてほしかったなぁ。
あとスタンドに色がないのと主人公の承太郎とポルナレフの声がイメージと随分違う。
でも原作のオラオラと無駄無駄の応酬をバトルの中で再現できるのは良かった(笑)。
てゆーかあのシーン、何かで見たなぁ。
このゲーム、CMか何かで宣伝してましたっけ?
ゲーム自体の感想としては非常に良かったです。
ジョジョファンには堪らないゲームじゃないでしょうか?
あなたも是非! オープン・ザ・ゲーム!