納得できねー! | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

ドッカンバトルやってる方は多分、僕と同じことを思ってるかと思います。
それは…























身勝手の極意の悟空って
変身しない方が
強くねッ!?

…と、いう疑問を持っていませんか!?
ご存知の通り、身勝手の極意"兆"の悟空はバトル中にHPが50%以下になると身勝手の極意に変身します。
攻撃かわしまくりで攻撃力も高く、重課金ユーザーも満足の強さだと思うのですが、納得できない部分があります。

そう! 防御力!
身勝手の極意"兆"の時より身勝手の極意になった方が防御力が下がる!
僕の無課金デッキで身勝手悟空を使って超激戦をやってみると、通常攻撃で受けるダメージは大体2桁くらいです。
それが変身すると1万以上は確実に喰らいます!
例えば変身前に10発の攻撃を受けたとしてダメージは1000までいくかいかないか。
なのに変身したら1発で1万以上ということは、最低でも全ての攻撃をかわしてくれないと結果的にダメージがデカいから弱体化です!
いいですか!? 最低でも全てですよ!?

確かに必殺技を受けた場合、上手くかわせたならダメージ0に出来るから凄いっちゃ凄いんですよ。
需要はあるんです。
だけどリスクと確率を考えたら、かわさなくて良いからダメージ少ない方が性能は高いと思うんですよね~…。
そこんとこ皆さんはどう考えてるのでしょう?
それに超高確率で攻撃をかわすって何%なんですか?
これもいずれ補正を入れられるようにするためにわざと数値を公開していないのではと思ってしまいます。
体感的に身勝手悟空より、虹にして回避を強化したカリフラの方がかわしてる印象です。
個人的にはLRのキャラクターと比較しても殆ど見劣りしないくらいの強さだと思ってますけど、それにしたって…ねぇ?

それだけじゃない!
ドッカンバトルだけじゃないんですよ!
件のsuper sayajin UIもそう!
基本的に身勝手"兆"の方が攻撃が速いんです!
強いんです!
身勝手の方は普通なんです!
しかも、身勝手"兆"は何らかの条件を満たすと自動で攻撃をひょいひょいかわすんですよ!
身勝手には無いんですよ!
ナニコレドウユウコト!?
確かゼノバース2の身勝手"兆"にもそんなギミックがありましたよね?
なんで身勝手にはないの!? 
これ全部納得できない!
変身した方がカッコイイんだけどさぁ~…。
な~んか違うよね絶対…。
きっと共感してもらえる内容だと信じています(笑)。