ドッカンバトルのガチャ動画見てました(笑)。
排出率操作、いわゆるドッカンテーブルはやっぱりあるみたいですね。
あるユーザーさんのガチャ動画を見ると、当たり前のようにSSRやピックアップが当たってますよ。
スゲー時は10連一回の中で3枚4枚当たります。
いいなぁ~…そんなに引き良くないよ…。
やっぱり人によって違ってますね。
いや、人によって違うのか、時間によるのか、ガチャによるのか。
僕はドッカンテーブルとは時間によって変わるのではないかと考えています。
例に出すと、こないだまで開催されていた3周年ガチャ。
限定チケットで回すガチャでしたが、最初は鳴かず飛ばず。
しかし後半になるとザックザクでした。
実はオーラスで、LRブロリーになるSSRブロリーが当たりました。
2つあるアカウントのいずれも似たような結果。
これを踏まえると、ガチャによるのではなく時間によるものと過程できます。
アカウントも関係ない。
もちろんたまたまかもしれません。
だけど現実に起こったことだから可能性の一つとして考えずにはいられない。
よって時間によってドッカンテーブルは決まっていると推測。
更に考察。
僕のフレンドの中には身勝手の極意“極”を持ってるユーザーがいません。
代わりにLR悟空&ベジータを持ってるユーザーがわんさかです。
つまり皆さんかなり積極的にガチャを回しているユーザーさん達です。
それでも身勝手を持ってるユーザーがいないということは、やはり時間!
今は当たらない時間なのかもしれません。
排出率0%ってことはないでしょうけど、確率下がってる可能性はありますね。
ということは!?
あくまで時間で排出率が変わるなら、このタイミングだ!という時間を割り出しました!
それはいつ!?
ズバリ教えません(笑)。
まだまだ考え中ですが、重要なのはメーカーの裏をかくこと!
メーカーだってユーザーが考えそうなことは分かっているでしょう。
そのタイミングにドッカンテーブルを持ってくるに違いない。
だから裏をかいてタイミングを割り出す(笑)!
そもそもが検討違いかもしれません。
だけどチャンスは一回!
今回を逃したらドッカンバトル引退の危機です!
あと少しでLR悟空をゲッツン出来るのに引退は避けたい…。
LR悟空と身勝手の極意“極”をWゲッツンしたいです!
それを今ある龍石で達成しなくてはなりません。
これだけあれば間違いなく身勝手をゲッツン出来ると思っていたけど、YouTubeのガチャ動画を見る限り、そんなに甘くはなさそう…。
だけど絶対に当てたいのだ!
ガチャゲーで、欲しいのに当たらなかったカードって身勝手の極意だけなんだよ…。
メビウスファイナルファンタジーのソルジャー1stも、そんなに欲しがっていたワケじゃないけど結局ゲッツン出来た。
ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアのEX装備3種もゲッツン出来た。
無課金だからアレもコレも欲しがってはいない。
コレ!っていうものに的を絞るからこそ当てることが出来てる。
身勝手も的を絞ったのに前回は当たらなかった…。
今回がラストチャンスのつもりで勝ちにいく!
排出率のせいで人気ユーチューバーがバタバタ辞めていってる。
これ以上ユーザーが離れていったらマズイだろドッカンバトル!?
人気ユーチューバーってことは廃課金ユーザーだぞ!?
廃課金ユーザーが逃げたってことは収益ヤバイだろ!?
そこで俺まで逃げたら大変なことになるぞ!?
いいのか!?
いや、俺は逃げようが逃げまいが1円にもなんないだろうけどさ(笑)。
頼むから俺に身勝手をくれっ!
もう今すぐにガチャやりたいくらいだ!
ガチャやって楽になりたい!
だけど今はまだその時じゃない!
何ヵ月も我慢したんだ!
それを思えばまだまだ我慢出来る!
あと少し! あと少しの辛抱だ!