ついにくるかっ!? | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


今朝のドラゴンボール超を見ましたか?
悟空が三度、身勝手の極意に目覚めましたね。
圧倒的な力でジレンに一撃を決めました。

そして!

次回(3月4日放送)では身勝手の極意がついに完全に発動するようです!

髪型がどうなるのか今回の放送では確認出来ませんでしたが、色は変わるみたいですね。

はい、ここで悟空の髪の色について僕なりの推察を書いてみましょう。

まずスーパーサイヤ人。
スーパーサイヤ人になると髪が逆立ち、金色になります。

次はスーパーサイヤ人ブルー。
スーパーサイヤ人ゴッドの状態でスーパーサイヤ人になるとスーパーサイヤ人ブルーになります。
問題は何で“ブルー”なのか?という疑問ですよね。
スーパーサイヤ人の金色とスーパーサイヤ人ブルーの緑色。
普通に考えて金と緑では価値が違います。
金は高価ですが、緑は安価。
ということはスーパーサイヤ人ブルーよりスーパーサイヤ人の方がグレードが高いということになります。
これって不自然ですよね?
スーパーサイヤ人ブルーは神のスーパーサイヤ人。
緑だったら銀とか白にした方が神っぽいのではないか?とか思いませんか?
何より、どう見ても緑なのに何でスーパーサイヤ人ブルーなんだ? 信号機かっ!とか思いませんか?

ここには理屈があると思ってます。

海外の神話やおとぎ話には神の使い等が出てくるものがあります。
その中には緑色のものが多く存在します。

緑色のライオン
緑色の鳥
緑色の火

このように緑は神の色と考えられます。
だからスーパーサイヤ人ブルーは緑の髪なのです。
ではスーパーサイヤ人グリーンじゃなくてスーパーサイヤ人ブルーなのは何故か?

現在の日本の高齢者は青と緑、どちらも青と表現する人がいます。
草木や野菜などから緑も青と表現するのでしょう。
だからグリーンじゃなくてブルー!
それにスーパーサイヤ人グリーンよりスーパーサイヤ人ブルーの方が語呂的に良いでしょ(笑)?
多分そういうのも理由としてあると思います。

以上の理由からスーパーサイヤ人ブルーの髪の色の理屈が成り立つと考えられます。

では身勝手の極意完成形の髪の色は?

今回の放送の次回予告を見る限り、悟空の髪は白く光っていました。
ヤンキーの車のライトみたいです(笑)。
先ほど銀と白を挙げましたが、この2つはあまり髪の色として相応しくありません。
何故なら白い髪は白髪みたいだし、銀色だとスーパーサイヤ人の金色よりグレードが下がります。
銀より金の方が高価ですからね。
つまりこの2つの色は使えないのです。
だけど画面で見る限り、光る白。
これはどういうことか?

以前から考えてました。
身勝手の極意より上が出てきたら?とかスーパーサイヤ人の金色より良い髪の色は本当にないか?と。

ひとつだけありました!

金より高価で光る白!
それはプラチナ!
いわゆる白金です!
白金は金より高価ですよね確か?
光る白い髪というのもプラチナを表現した髪の色だと考えると合点がいきます。

スーパーサイヤ人ゴッドでスーパーサイヤ人になるとスーパーサイヤ人ブルー。
ということは身勝手の極意でスーパーサイヤ人になったりのギミックが出てくるんじゃねえかと思ってましたが、この光る白い髪がそうなんでしょうか?
それとも身勝手の極意が完成すると光る白い髪になるんでしょうか?
詳しいことは今後の放送を見ないとわかりませんが、僕の推察ではあの光る白い髪はプラチナの色です!
プラチナを超える貴金属はありません!
貴金属じゃないけどダイヤモンドとか宝石くらいしかないでしょうね。
あとは虹とか(笑)。

ということはドッカンバトルでこれ以上の変身は出てこないということか!?
それなら前回の身勝手の極意をゲッツン出来なくても近い内にリリースされるであろう身勝手の極意完成形をゲッツンできたら万事OKだ!

こんなこともあろうかとアカウント2つ作って龍石貯めまくっていたのだよ!
総数じつに1400個!
これで当たらなかったらドッカンバトルおかしいぞ!
絶対当ててやる!

リリースは4月かな?
それとも新年度前にリリースされるか?

決戦の時は近い…!