ドリスピフレンドから挑戦状が届きました。
もちろん応戦バトル。
ボッコボコにして差し上げました。
相手はランボルギーニ。
僕の応戦バトルに対して3回挑んでようやく勝てたみたい(笑)。
すると、嫌味みたいな文章で伝言板に書き込みが…。
何なんだコイツ…ピリッとくるな…。
イラッときたからこちらも嫌味で応戦バトル(笑)。
翼ハチロクを無課金ゲッツンしたことを自慢してみた。
すると…
『僕もランボルギーニを無課金でゲッツンしました!』
も? もって何だよ?
もってことは“同じ”ということ?
お前のは違うよ…。
俺のはイベント報酬、お前のはチケットガチャ。
俺のは無課金じゃ、まず獲れない車。
お前の車はそもそも無料。
同じなのはレアリティだけ。
性能も戦闘力もユーザーの注目も違う。
もの使い方が間違っている。
張り合っているつもりなのかもしれないけど、全然張り合えていない…。
何なんだコイツ本当に…。
たまにいるんだよねこういうの。
普通に会話してるつもりが嫌味な奴。
全然負けてるのに自分の方が上だと思ってる奴。
メンドクセェ…。
ランボルギーニは俺も持ってるよ。
速いけどロケットスタートが博打的な車だからあんまり使わなくなった。
戦闘力に差があってもロケットスタートひとつで簡単に覆される。
こちらはロケットスタート失敗、相手は成功だと負ける可能性が濃厚になる。
だからこの車は博打になる。
上手く成功すれば良いけど、失敗したら劣勢。
そんな車と俺の翼ハチロクは比較にならない。
翼ハチロクはまず間違いなくロケットスタートに成功する。
さらにみんな苦戦しているハンドリング性能も高い。
アヴェンタドールとじゃ見合わない。
意地だけじゃ張り合えねーぞ小僧。
実際の価値だったらハチロクとランボルギーニじゃランボルギーニの方が上だけど、これはドリスピだ。 ゲームだ。
ナメんなよ。