新しいゲーム | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


最強ハマりだしたゲーム、ドリフトホライゾンオンライン!
こういうゲーム良いですね♪
オンラインのコースがサーキットしかないんだけど、他もあるのかな?

なんかすごい拘っちゃって、ハチロクをNAのまま走ってます。
ターボ積むことも出来るんだけど、ドリスピで頭文字Dコラボやってるせいかメカチューンでいこうと思ってます。
頭文字Dの主人公・藤原拓海はすげーエンジン積んでるけどNAだからね。
ターボ積むとやっぱりオーバー出てしまうから操作しずらいというのもあるし、技術でカバーしたい。

でも面白ぇなコレ。
走ってる連中はみんな血の通ったユーザーだからCPUとは違うんですよ。
故に変なことしてる奴もいる。
さっきなんかスタート地点に並列駐車してる連中がいたんですよ(笑)。
だから僕も真似して隣に駐車したら、みんな真似して並列駐車を始めるの(笑)。
これがオンラインのオモロイとこですね(笑)。

走りにしても様々。
バトルしてる奴らもいればドリフトの練習をしてる奴らもいるし。
速い奴もいれば遅い奴もいるし。
TVCMとかも多分やってないからインストールしてるユーザーもそれほど多くないから今は遊び易いゲームです。
レビューにはチャット機能追加の声が多く挙がってるけど、僕は無くて良いと思います。
だってコミュニケーション出来てしまうと必ずトラブルが起こるもん。
メーカーの仕事も増えるんだよ(笑)。
中には悪いことにチャットを使う奴もいるだろうからね。
犯罪があったりしたらメーカーは死活問題です。
スマホゲームにはコミュニケーション手段のないものも多くあるし、このままで良いと思う。
どうしても付けるならスタンプ(?)みたいのがベストかな。
ありがとうとかごめんなさいとか勝負しようよとか。
実際の峠でもバトルは吹っ掛けるもんで、必ず会話でバトルを取り付けるもんではない。
そう考えると逆にチャット機能ない方がリアルなのかも。
とにかく走って走って上手くなれば良いんだよ!
レースゲームってのはそういうもんだ!