『冷暖自知』

 

桜が満開でも、朝晩は寒く、昼間の暖かさにうっかり薄着

風邪をひきそうな季節ですね。

 

 

1日の温度の差は、身体だけでなく、心にも影響があるんです。

 

「なんかやる気がでない」

 

「今までできていたことができない」

 

「何も興味がわかない」

 

大人だけでなく、子どもの心にも、誰にでも影響があります。

 

 

メンタル産業医の櫻澤先生からご連絡を頂きました。

 

「自殺者が11年ぶりに増えてしまいました。だからこそ皆さんに

読んでもらいたい」と。

 

ホームページはこちら

↓ ↓

 

 https://u.xsm.jp/k5mw

 

 

櫻澤先生は過労死等防止対策シンポジウムにも登壇され、

後輩の方を自死で亡くされているからこそ、

一人でも自死で亡くなる方を減らす活動をされています。

 

禅語「冷暖自知」は、

暖かいとか寒いは、本人が感じるもので、

本人にしかわからない。

 

 

 

 

娘が不登校になった時に

「学校に行きたくない」と言いましたが、

本当の苦しみを理解しようとせず、

私は娘が学校に行くことを当たり前と思い、

「行ってらっしゃい」と言いました。

 

「自分の気持ちはわかってもらえない」と。

死のうと思ったと聞いた時には、後悔しかありませんでした。

 

「冷暖自知」

相手の気持ちはわかりません。

だからこそ

「感じる心をそだてる」ことの大切さを

禅語が教えてくれているようです。