徳島県つるぎ町の廃校休校巡り(2012/08/09) | haiko-riderのブログ

haiko-riderのブログ

2010年春から現在まで、趣味で廃校休校巡りをしてます。
これまでに訪れた校舎や思い出を記事にしてます。
無分別な廃墟探索とは全く異なりますので、誤解無きように。





つるぎ町は、徳島県の北西に位置する町です。
2005年(平成17年)3月1日、美馬郡内の2町1村(旧貞光町、旧半田町、旧一宇村)が

合併して誕生しました。

町名は、近畿以西の西日本および 四国第二の高峰であり、徳島県の最高峰である、剣山に

由来しています。

過疎地域のため、大半の住民は町内の北側の吉野川沿岸に集中し、

旧一宇村地域には住民がほとんどいません。

今回は、旧貞光町、旧一宇村を訪れました。




貞光町の山間集落

旧貞光町の山間集落

前回訪れた旧穴吹町から県道255号を利用して旧貞光町に入りました。

徳島県には、山頂付近に家屋が点在しており、平家落人伝説の残るような

秘境集落が多いのが特徴です。


平野小学校1

平野小学校2


平野(たいらの)小学校(1997年休校)

県道255号の曲がりくねった峠道を下りていくと、鉄筋2階建ての校舎が見えました。

校舎前に車が数台停まっています。

校庭には古タイヤが幾つも置かれていましたが、ご老人達がゲートボールを

楽しんでおられました。

ずっと車や人と遭遇せずに、林道のような心細い山道を走って辿り着いたので、

ほっと安心したことを覚えております。

1991年度の在校生徒は20名でした。



端山小学校2


端山小学校1


端山小学校3
端山(はばやま)小学校(2003年休校)

県道255号をそのまま走ると、国道438号にぶつかります。

そこで貞光川に沿って南下していきます。

端山郵便局を過ぎて、川の対岸に入っていくと高台に

3階建ての鉄筋校舎がありました。

山間部にしては、大きく近代的な校舎です。

校庭の雑草は刈り取られ整備されております。

いつでも再開できるように、地元の方々によって大切に維持・管理

されているのが判ります。



鳴滝(なるたき)

国道438号を南下し、土釜トンネル手前を左折して程無くあります。

落差85mという県下随一の規模を誇り、
昔行者はここで身を清めて剣山に登ったといわれています。

ずっと上方から流れているのですが、写真に収まりませんでした。。

季節柄、水量は少なくダイナミックな感じはありませんでした。


端山小学校猿飼分校1


端山小学校猿飼分校2

猿飼分校へ行く途中で見た急峻な渓谷


端山小学校猿飼分校3

端山小学校猿飼分校4
端山(はばやま)小学校猿飼(さるかい)分校(1991年休校)

鳴滝を過ぎて、急勾配の林道を駆け登っていきます。

山頂付近に空地を見つけたところ、分校の校庭でした。

狭い校庭から付近の山々を見渡すことができます。

夏場でも涼しく感じられ、静かな分校跡で休憩したことが

思い出されます。

校舎は、ピンク系統のこじんまりとした木造平屋建てです。

まさしく「山の分校」のイメージにピッタリの素朴で可愛らしい校舎です。

休校時の在校生徒は、僅か2名でした。


応能小学校1


応能小学校2


応能小学校3


応能小学校4

応能小学校5
応能(おうのう)小学校(1989年休校)

再び国道438号に戻り土釜トンネルを抜け、

旧貞光町から旧一宇村に入ります。

一宇支所を過ぎて、ほどなく沿道左手に鉄筋校舎が見えました。

重厚な校舎の奥に朽ち果てた木造の講堂がありました。

講堂の片隅に古いオルガン、そして生徒達の手造りの人形が

無造作に置かれています。

赤い前掛けから「金太郎」のようです。

壁には、故郷の豊かな自然を詠った校歌が掛けてありました。


明谷小学校1

明谷(みょうだに)小学校(1997年休校)

さらに南下し、途中から明谷川に沿って県道261号を

奥に進みます。

こちらも山深い渓谷が続く道程です。

鉄筋校舎が当時のまま残っておりましたが、

校庭には、別目的のガレージや事務所が建っています。

現在は、廃棄物処理施設となっているようです。

1991年度の在校生徒は9名でした。


明谷小学校2


錦谷小学校1


錦谷小学校2
錦谷小学校(2003年休校)

一旦、国道438号に戻り、剣橋から瀬開谷川に沿って

県道260号を進みます。

ほどなく、重厚な鉄筋校舎が前方に見えます。

奥にはプールもあり充実した設備ですが、

校庭はとても狭く窮屈な感じです。

1991年度の在校生徒は4名でしたので、

同様の人数で推移し、最終的に一人も新入生が

いなくなり休校になったしまったものと思われます。


皆瀬小学校1


皆瀬小学校3

皆瀬小学校2
皆瀬(かいぜ)小学校(2006年休校)

国道438号を引き返し、旧貞光町皆瀬地区の沿道のカーブから

高台に小さな鉄筋校舎が見えます。

庭先には、二宮尊徳像、創立百周年記念碑が並んで立っていました。

1991年度の在校生徒は19名でした。