タミヤの古いキットですが、空母「翔鶴」をいただいておりましたので以前から作っておりました。

これもあまり熱を入れて作り込むより手持ちの材料でざっくりと行きます。

 

このキット、いただいた時から前オーナーが用意していたのか「紙の甲板」などが入っておりました。

これを塗装して使えという事でしょうね。

 

って事で、早速塗装を施してみました。

 

貼り付け前にはキットの甲板の木目や制動索は削っています。

 

貼り付けには紙と金属の接着にも使える多用途木工用ボンドを使用。

まぁプラにもいけるかなぁとw

 

流石にこの上に水転写デカールはまずいと思ったので付属のマスキング用の台紙を使いました。

 

まぁ多少ズレたりはしておりますが、なんとか形になりそうです。

 

日本海軍の手すりを買ってあったと思ったのですが、見つけられなかったので余っていたイギリスの手すりを使用してしまいました。で毎度のことですが、付け終わってから日本海軍用手すりが見つかりました。後の祭りです。もちろん、そのまま行きます。

しかしこのキット、古いとはいえどうして飛行甲板下部の支柱を一本で済ませているのでしょうか?

ちょっとちょっと・・・ちょっと酷いかも。タミヤさんらしく無いですね。

 

制動索も紙製です。いい加減なものですがマストはφ0.3mmの真鍮線で製作

 

最終型にしたかったので、艦首と艦尾の銃座は自作で追加してます。

4本のアンテナは手持ちで残っていたエッチングを使ってます。これまたヨレヨレですが・・・

 

って事で、もう少し手を入れる予定です。