今日はドーントレスです。

機体の塗装は密かに終わっております。

ほぼ死んでいたデカールを無理やり使っています。しわしわではありますが、自分が塗装するよりもマシかなぁ思っています。

 

ダイブブレーキも組み立て後は取り付けるだけ。

ニチモのキットとは全然大きさが合わないのでエルロンを大胆に削除。これにてスケールモデルからおさらば状態です(笑)

 

で、無理やり接着。こんな感じです。

 

後ろから見たらこうなっています。

ダイブブレーキ全開です。

 

 

機体下部。実は主脚は出し入れ可能なキットです。爆弾も装着状態と、爆撃時の状態にも可能。

 

 

とはいえ、せっかくダイブブレーキがカッと開いた状態なので、色々と考えています。最終的にどうしょうかなぁ・・・と検討中。

 

これ、モーター付きプロペラ回りますから(^^)

電源を内蔵できそうなのですが、どうしようかなぁ。