凸モールドの古いキットです。モノグラム1/48のインベーダー。

 

 

3年ほど前に三重県の模型屋さんに寄った時にいただいたものです。お亡くなりになったモデラーさんのご家族が処分に困って持ち込まれたものを譲っていただきました。

 

 

凄腕のモデラーさんだったのでしょうね。サードパーティー製のデカールも用意されていましす。でも個人的には付属のデカールの機体で作ってみようと考えてます。

 

で、古いながらも機体内もそれなりに作り込まれているので、カットモデルにしちゃおう思いました。

 

 

エッチング用ノコギリで、クリアーパーツも真っ二つにしております。

 

 

機内色は結構いい加減に調色して塗っています。

 

 

とりあえずは素直に組み立て。

 

 

この機体には下部回転機銃がありません。それでいいのかな?自作して追加した方がいいのか、マジで悩んでいます。

 

 

切り取った右側の機体を付けずに右翼を付けるとこんな感じ。

 

 

気持ち、追加工作しようかどうか思案中。

 

 

 

右側機体も付ければそれなりの形になります(笑)

 

 

別に筋彫りし直すつもりも無いので、お気楽に作っていこうと思っています。

 

via プラモな気分2
Your own website,
Ameba Ownd