素麺 | 日々のあわ

日々のあわ

僕らのぼやき

歌を歌ったり、料理を作ったり
自転車で走ったり、日曜大工をしたり
お酒を飲んだり、飲まれたり、絵を描いたり
人生のテーマを考えたり、タナゴ釣りをしたり
あとは...、なんか色々考えてます

夏ですね

夏になれば、「そうめん」が食べたくなります

つるつるっと



ガラスの透き通った大鉢に、氷水を浮かべる

その上に、


胡瓜


トマト


夏野菜を浮かべて、食べるのが美味しい

見た目にも、鮮やかで楽しくなる


ぼくの実家では、昔から変わらない





僕の婆ちゃん「サカエ婆ちゃん」お手製の「麺つゆ」で頂く



一晩漬けておいた、椎茸といイリコの出汁

醤油、砂糖、味醂と、シンプルな出汁

そして、漬けておいた椎茸のスライス入り




昔、「ジャポニカ」というお店で料理を任せられていた時


夏になると、婆ちゃんのレシピでメニューに置いてた

そもそも、レシピなんてものはないのですがね..




素麺 ¥500





ただ、それだけ





お決まりの常連さんの、年配の夫婦さん達が来るたびに注文してくれた



その度に、こう言ってくれた



これ、すごく美味しいよ
なんだか懐かしい味がしてさ



本当ですか?よかったです
ありがとうございます



婆ちゃんの味なんですよ



とは、気恥ずかしくて言えなかった






なんだか、風鈴の音色が恋しい



そんなこの頃