これからはもっとゆるく

穏やかな気持ちで生きていたい。

 

暮らしのことや

自分の想いなど

写真とともに綴るブログです。

 

*
5/24サイト更新!

 

 

 

 

こんばんは(*^-^*)

 

ついにやりました。洗濯槽の掃除。

 

感想は、「まじ、やばい」の一言。

 

前回、小掃除をしたのは、年末。

さぼっていたとはいえ、まだ大丈夫な範囲だろうと、高をくくっていました。

 

 

ところが、そうじゃなかった!

 

 

**

昨晩11時半

 

お湯を沸かしてスタンバイ。

 

 

主人がお風呂からでたら速攻で、

お風呂のお湯くみ。

 

バケツがないので、洗面器でちまちまと。

 

7割入れたところで、沸かしたお湯を投入。

温度計でちょっきり50度に。

 

準備できたところで、、、

 

洗剤をざぶーーーっ。

 

 

でね、スイッチ入れて回した矢先、、、目が点になりました!

 

 

ほんの10秒なのに、もうピロピロでてるんやん!

 

お湯の威力で、汚れがゆるんでたんかなぁ

Σ(・□・;)

 

 

 

(やばすぎるので、加工^^)

 

その後、

もう声もでんかったです。

 

 

心にあるのは、

 

(まじ、やばい)

 

ただそれだけ(笑)

 

 

 

自分では、わりと綺麗にしているつもりだったからねぇ。
ある意味、衝撃も大きかったのよね( ;∀;)
 
 
 
とほほ。
 
 
 
でね、
翌日、フタをあけてみると、、、
 
泥水に。
 
 
昨日は、衝撃だったけど、
ちょっと慣れたし、覚悟もできてるし(笑)
 
期待通りの汚れ具合に
今朝は、喜びを感じました!!
 
 
 
いつもなら、リセット掃除には、汚れを溶かす洗剤を使います。
ピロピロも溶かしてしまうので、すご~く楽。
お気に入りの洗剤です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック 洗濯槽クリーナー(塩素系) N-W1[NW1] panasonic
価格:1630円(税込、送料別) (2017/12/29時点)

だけど今回は、
お掃除サイトにのせるために、酸素系漂白剤で、ピロピロとりをやりました。
 
ピロピロは衝撃だったけど(笑)、
汚れをみたおかげで、きちんと小掃除をしよう!
 
そんな気持ちになりました(*^。^*)
 
 
がんばってよかったです♪
 
 
 
洗濯槽、汚れているかも?と思っているあなた!
「汚れてるかも?」は、もうやばいレベルですよ!
 
 
思い切ってお掃除しましょうね(*^^*)
 
 
 
*

ということで、

まじやばかった洗濯槽の掃除。

お掃除サイトに方法を書いています!

 

「まじやばい画像」は、お掃除サイトにも載せていません^^

 

私自身、もうみたくない(;^_^A

普通くらいのやばさは、のせましたけどね(笑)

 

*

 

今が掃除のベストシーズン!

一緒にすかっとしませんか?♪

 

 

↓記事はこちら

5/24更新

★夏前こそ洗濯槽の掃除!カビをごっそり取る方法・おススメ洗剤と手順

 

 

●掃除サイト・おすすめ記事
★子供の足が臭い!ミョウバン水を試した結果!
臭いの気になる方は、ぜひお試しください♪
 
 
 
 
●3年前の今日の記事●

私らしさって何?

「忘れては気づく」を今も繰り返しています(*^-^*)

3年前の懐かしい気持ちです^^

 

 

 

 

読者の皆様へ

いいね、メッセージ、リブログ

お気持ちを届けてくださり、

ありがとうございます。

 

いつも大切に読ませていただいています。

心から感謝申し上げます(*^-^*)

 

 

 


こちらもポチっとありがとう。

更新の励みになります(*^-^*)

 

 

❖書籍❖

KADOKAWAより出版

2012~2016.3までのブログを書籍化。

片付けしながら感じた「気持ち」を綴った本です(*^.^*)

 

 

アメブロメッセージについて

❖返信をお休み中です❖
ひとつひとつ大切に読ませていただいています(*^-^*)

 

メッセージ・リブログをくださった方へ

私の気持ち

勇気と元気を、本当にありがとうございます。

 

フォローしていただくと、更新情報が届きます♪