トサカ@ひたちなか市 | 呑兵衛と酒と健康と

呑兵衛と酒と健康と

酒好き夫婦の飲み歩き日記です。呑む時は浴びる程酒を飲みますが、時々は健康にも気を使ってます。居酒屋、酒、健康などについて書いていきます。

ゴールデンウィークの後半に実家のある茨城に帰った時のこと。

JR常磐線の勝田駅で降りてシャッターの目立つ商店街を歩きます。


何故だか数年前から飲み屋など飲食店が増えてきてるエリアでもありますが、

そんな中でも一際明るく目立つ外観のお店がトサカさんです。


通りに面した部分は大きなガラス張りの造りで比較的入りやすい雰囲気。

このお店に来るのは3回目だったかな。

17時をちょっと回ったくらいなので、僕らが一番客でした。


呑兵衛と酒と健康と


入る前はホッピーにしようかと思っていたけど、テーブルにおいてあるこんなチラシを見て予定変更。


呑兵衛と酒と健康と


「角ハイボールでっかくしてやろうじゃないの!」と勢い挑んだもののあっけなく負け。


呑兵衛と酒と健康と


普通サイズのハイボールで乾杯です( ̄ー ̄;

お通しはキャベツ(おかわり自由)。


呑兵衛と酒と健康と


このお店に来た目的は唐揚げなんだけど、その前にクイックオーダーで鮫ナンコツをいただきます。


呑兵衛と酒と健康と


こりこりした食感と梅肉があうね。

鮫ナンコツと角ハイを楽しみつつ待っていると本命の唐揚げ君がやってきました。


      ↓



呑兵衛と酒と健康と


この圧巻なたたずまい。どうですか?

むね肉ともも肉のミックス。580円するけどこのボリュームなら納得です。


マヨはマスターが気分でかけてくれます。肉がしっかり味付いてるんでもっと少なくても良かったな。

別角度からも撮ってみましたカメラ


呑兵衛と酒と健康と


なんか軍艦みたいだな。。。

でも正直、前に注文したときより若干肉が少なめになってキャベツが多くなったような.....

気のせいか。


唐揚げは生姜・にんにくたっぷり、しっかり味付けがしてあって旨いです!

このお店に来るのはこの唐揚げに会いたいからといっても過言ではない。


角ハイが開いたのでもうひと勝負じゃんけんしようかとも思いましたが二杯目以降はホッピー!


呑兵衛と酒と健康と


焼酎はキンミヤか宝焼酎だろうと思われますが、確認できなかった。

唐揚げも食べつくしてしまったので、最期に追加で揚げ餃子のユーリンソースを注文。


呑兵衛と酒と健康と


もっちりした食感が面白い。


いつも実家へ帰る途中に立ち寄るだけなので、短い時間しかいませんが、

もうちょっとゆっくり色んな料理も頼んでみたいと思いますね。


この日も一時間ちょっとの滞在で店を後にしました。。。


呑兵衛と酒と健康と