こんばんは。

 

新型コロナも一旦は収束に向かっており

 

何となく終わった感が出てきてますね。

 

ただ、恵比寿の事務所周辺をウロウロしていると

 

閉店する美容室や飲食店の張り紙が少し目立つようになりました。


残念な気持ちになります。

 

今月末は様々な企業の4月分の支払いがあり

 

自粛による影響が鮮明になるかもしれません。

 

それを踏まえて各問屋さんも与信判断や取引の継続をするかどうかを

 

決められるのではないか?と思います。

 

残念ながら

 

政府の支援策にスピード感があれば…

 

思ってもしょうがないことを思います。

 

また食品は一番最初に影響が出て

 

立ち上がりも早いと思いますが

 

自動車や住宅産業などの産業に


コロナの影響が出てくるのは


これからではないか、という話を聞きます。

 

100年に一度の恐慌に突入しています。

 

ほとんどの方には経験のないことなので

 

元気のない経営者の方が多いのがとても心配なところです。

 

そしてここに来て

 

ポジティブに頑張ってこられた方も

 

頑張りすぎた結果の疲れが出てきている方も見受けられます。

 

これも心配です。

 

武漢肺炎新型コロナもまだワクチンは開発されていませんし

 

第二波・第三波はもちろん

 

3月にぼんやり書きましたが

 

歴史上、ここに重ねて起きなければいいなこと思うのが天災です。


健康と安全第一です!

 

また社内でも

 

「どうしていいかわかりません」

 

というストレスを感じている人が散見されますが

 

「それは無理だろ…」

 

と一笑することにしています。

 

だって

 

「100年に一度の状態で

 

世界中、誰もどうしていいかわかっていないのに

 

なぜ君だけわかろうとするの?それは傲慢だよ」

 

という話だと思います。

 

もちろん、


どうしていいかわからないのは僕も同じです笑

 

どうなるかも知るわけありません!笑

 

でも最悪の状況を想定した上で最善の手を打つことは出来ますし

 

100年に一度なことは3月の時点で把握していたので

 

4月は100年前のアメリカ大恐慌と昭和恐慌で何が起きたのか


を知ることで

 

どんな状況だったのかをイメージすることはできます。

 

重要なことは、

 

この先のことは世界中誰にもわからない、

 

加えて100年に一度であれば100年の歴史くらい頭に入れておく、

 

ということでしょうか。

 

オーナー経営者は全責任を取らなければなりません。

 

だから楽しいし誇りが持てる職業もあります。

 

事業家として

 

しかも45歳という年齢で

 

この環境に生きているというのは本当に幸せなことだと思います。


あと、


イメージとしては、

 

コロナ前

 

社長のすべき仕事が100だとすると

 

何割かの方が80点の合格点を取れていたのだと思います。

 

これはサラリーマンの方々も同じでしょうか。

 

人手不足で少々アレでも就職はできました。

 

それがコロナ後は

 

すべき仕事が1000になり

 

合格点が急に300点になった、

 

そして合格点がどんどん上がっていく、、、

 

だからほとんどの社長が落第点、、、そんな感じで考えています。

 

3月末にこのイメージができましたので、

 

私は80〜90だった仕事量を

 

今は200くらいまで上げました。

 

あと600どう上げるのか、、、


自分の限界への挑戦…

 

そんなゲーム感覚で楽しんでいます。

 

お金儲けをしたい方には苦しく大変でしょうが

 

力試しをしたい方には最高の環境だと思います。

 

傍観者・評論家になったらゲームオーバーです。

 

恐慌は短くて3年、長くて10年のこと、

 

みんなで良くなるように

 

みんなが良くなるように

 

みんなで頑張りましょう!

 

少なくても私はそう生きます。

 

明日からも引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

憂きことの 尚この上に 積もれかし 限りある身の 力試さん