今更ですが…

 

本年もよろしくお願いいたしますねずみ

 

新年の挨拶まわりがひと段落して

 

パーティーで「今年はねずみ年です。ねずみは干支の最初でして・・・」

 

というスピーチで耳にタコができ、、、

 

やっと来年度の事業発展計画書をまとめようと思っていたら、、、

 

新型肺炎がいよいよ国内流行初期に入ってしまいましたね。

 

ウィルス対策については

 

インフルエンザについてここでも書いていますし

 

社内では鶏インフル騒動以来

 

冬になると毎週のようにヤマダイ通信で伝えていますが

 

感染の90%程度が経口感染だそうです。


今回のウィルスはまだ詳細がわかりませんが

 

まず自らの手から口に入って感染するパターンを避けるため

 

手洗いとアルコール殺菌を徹底することで

 

感染リスクはかなり低減されるようです。

 

とにかく「健康&安全第一」でいきましょう。

 

ヤマダイ食品としても

 

特例処置として

 

満員電車などを利用して出勤してもらっている方は

 

時間単位で有給休暇を取得できるようにして

 

出勤時間をずらして出勤することも可能にしました。

 

また来週開催される2021年新卒向け会社説明会につきましては

 

名古屋と東京で約250名の学生さんにご参加いただく予定でしたが

 

朝一のご移動をしていただくことになりますので

 

ネットにて生配信をする方向で企画の皆さんがうごいてくれております。

 

詳細は改めてご報告させていただきます。

 

 

そして、最後に業績ですが、

 

おかげさまで、今週末くらいで昨年度の売上は超えそうです。

 

残り一ヶ月と1週間が前年比でプラスになりますので

 

今年度も10%くらいの成長を実現させていただけそうな感じです。

 

ありがとうございます!

 

 

とはいっても

 

新型肺炎という不確定要素がありますので

 

この状況下でも解釈をより深くして

 

健康と安全を第一として

 

ついでに成長できるよう手を打っていきたいと思います(もう数手は打ちましたが)

 

 

ブログも今日からまた更新を始めようと思います。

 

本年もよろしくお願いいたします。