こんにちは。
GWも4日目ですね。
我々食品業界は
さすがに10連休・・・というわけにもいきませんので
本日と5月2日は
営業系の社員を中心に出勤して
諸々対応をしております。
さて、
今年のGW前の繁忙期は
初の10連休対応ということで
想定を大幅に超えるオーダーをいただき
社内は欠品の対応などで大騒ぎでした。
というのも、
各問屋さんにヒアリングした情報によると
過去に体験したことのない10連休に備えて
各社、通常のGW在庫の1.5倍くらいの在庫を
念のために積んでいるようです。
営業日で計算すると4日分を余分にお持ちになっている計算になるので、
5月の営業日が22日だとすると
来月は前年比91.2%で前年並と考えるべきなのかな、、、と思ったりしています。
GWが全国的にいい天気になるといいなぁ、
と考えたりしています(笑)
4月はそんな事情もあり
ヤマダイ食品も前年比129.5%という
昨年4月の月間過去最高売上を大幅に上回る結果となりました。
製造や営業の皆さんはもちろん、
全社一丸となって頑張った成果が
実績につながって本当によかったと思います。
そうは言っても、
4月は5月と合わせで業績を観る必要がありますので
5月を前年同月比で5%ダウンくらいの水準になって
4・5月合わせて15%くらいの成長だと良い感じだな、、、
少し期待をしつつ、
来月もボチボチ頑張っていこうと考えています。
前年度の売上も
おかげさまで11%増の30.4億円でほぼ確定しています。
今年度は2020年1月に新工場竣工予定ですし
通期で15%を超える成長を実現できる努力を積み重ねていこうと思います。
そして今日で平成が終わり、
明日から令和が始まりますね。
皆さんの平成はどんな時代でしたか?
私は中学・高校時代を除いては
よく働いた平成でした。
もう同じ努力はできないくらい努力した気がします...汗
令和の時代も、
健康&安全第一で、
地道に一つ一つの努力を積み重ねていきたいと思います。
皆様にとって令和が
笑顔に恵まれる素晴らしい時代になりますことを祈念いたしております。
ありがとうございました。