しばらくぶりでございます。
ここ最近、
天災が多いですね。
この二か月の間に、
西日本豪雨に象徴される全国各地での豪雨被害に遭われた皆様、
また台風による被害に皆様、
そして大阪北部、
加えて先週は北海道の震災による被害に皆様、
お見舞い申し上げます。
また犠牲になられた方々にはご冥福をお祈りいたします。
弊社関連では、
取引先様や物流会社様など、
多くの会社さんが被害に遭い、
大小損害が出ている模様ですが、
皆様のお身体がご無事であったことだけが救いでした。
また先週、
弊社の社内研修の内容がBCP関連でしたので、
改めて危機管理対策の見直しをすべきだと感じました。
「企業が平常時に利益を出して蓄積しているのは、
有事の際にはその蓄積した利益を遣って世の中の役に立つためである」
ということを
20歳の時に出会って以来
私の師匠から教育され続けています。
もちろん、
被災地のお得意先様の事業の継続・再開していただき、
一人でも多くの方が日常を取り戻せるよう、
食品メーカーとして責務を果たすことは最優先ですが、
引き続き状況に応じて
様々な面から応援させていただくとともに
今後も貢献させていただく所存です。
この国は我々の国であると同時に
我々一人一人がこの国でもあります。
この国が安定・発展し豊かになるということは
誰かに頼るのではなく
我々が成長・発展し豊かになるということだと考えています。
それに貢献できるよう
ヤマダイ食品は引き続き頑張ります!
そして皆様を笑顔してしまう、
おいしい開発も引き続き継続していきます。