こんばんは。

 

すっかりご無沙汰しておりますが、

 

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

 

良い天気が続いているのが嬉しいですね。

 

僕は各地をウロウロしながら

{4E93AB31-734D-476D-950D-365F975FC1B9}

{E66DDC18-C2A5-4797-A0C2-D75BFD258DF8}

 

リフレッシュしつつ連休を過ごしております。

 

さて近況です。

 

ヤマダイ食品の4月度の売上は、

 

4月の月間過去最高売上を更新させて頂くことができました。

 

今年の4月は前年同月比で営業日数が1日少なかったので

 

少々心配ではあったのですが、

 

営業の皆さんの頑張りはもちろん、

 

受注業務・製造ともによく頑張ってくれた努力により、

 

良い成果を残すことができました。

 

ありがとうございます。


本当に感謝しかありませんm( _ _ )m

 

 

そして新年度に入り、

 

お会いすべき方にはちゃんとお会いできる偶然は

 

相変わらず続いています。

 

そしてご縁のある方とは、

{1FCA0C77-4C79-4399-9855-8CB1BBED9F48}

{B8B69C56-26EA-407D-BF0C-430F5C01953A}

{AAABE18D-F290-48FB-A76D-08A59344D5CE}


 

不思議と関係が深くなるような出来事がおきるから不思議です。

 

あまり自己主張せず、

 

自然の流れの中でご縁を大切にしていこうと思います。

 

 

また先月、

 

とても驚いたのは、

 

NYの街の変化でした。

 

数年前に

 

ここが間違いなく世界の食の最先端だ!

 

と勝手に思っていたEATALYが

 

もうそうではなくなってしまっていたことでした。

 

栄枯盛衰、、、恐るべし。。。

 

あとは今年の世界のベストレストランで1位に選ばれたのが

 

NYにある「Eleven Madison Park」であることは

 

食に興味がある方はご存じだと思います。

 

もし詳しく知りたい方のために、

 

一応、この記事を貼っておきます。

↓↓

https://hypebeast.com/jp/2017/4/worlds-50-best-restaurants-2017

 

そのEleven Madison Park が所属するグループのレストランが

 

アメリカにあるにも関わらず

 

チップをとるのを止めてしまっていました。

{4741E6BF-BCD9-4912-9170-05CBA09EEB57}

 

アメリカに行ったことのある方はご存じだと思いますが、

 

レストランで会計をする時、

 

食事代とは別に15~20%のチップを支払うのが常識というか、

 

ルールというか決まりになっています。

 

そんなアメリカで、

 

「お金のためにサービスをしているわけではない!」

 

という考え方なのか、

 

このグループのレストランではチップは必要ということが

 

メニューにも明記されていました。

 

これは本当に驚きました!

 

そして時代が大きく転換していることを

 

改めて肌で感じることができました。

 

 

このNY出張で

 

商品開発へのヒントはもちろん、

 

{A0568230-3CB7-4748-B1F8-4911214D9DA4}

{597EDF28-0C6C-4A86-99AD-3F3B851D5ED3}

{D7615FA7-2AE8-44A9-A599-79AD8CC3A1A4}

{B0E486DF-72C0-4570-B4C9-89CCDA1C6257}

未来へのアイデアもたくさん湧きだしてきたので、

 

{8422FDF8-D26D-48D2-AAD8-D6F069CDB8A4}

{DB65FCFD-8976-40B9-A10C-7D5F7B3FDE67}

{CD48ABD4-00E2-4FB3-8338-69437B5D3B01}

ノートにメモをとりまくって帰ってきました。

 

これまでとは全く異なる、

 

ヤマダイ食品らしいコンセプトを発表できると思いますので、

 

楽しみにお待ちくださいませ。

{1CE032D5-20EB-42D4-A831-2A1D407BE67A}

  

そんな成果も収穫もあった4月のいい流れを

 

連休明けも続けることができるように

 

新しい価値の創造にどんどん挑戦していこうと思います!

 

 

とはいえまだ大型連休中です。

 

でも明日が最終日ですが。。。

 

終わりよければ全てよしです。

 

後悔のないよう、

 

よいGW最終日をお過ごしくださいませ。

 

{C9E3C619-A7FD-4359-9F77-C26DF8F614AD}

 

そして連休明けからは

 

健康と安全第一で元気にいきましょう!