先週、


うちの若者たちが宮城県塩竃市に救援物資第2弾を持って行ってくれました。


冷凍総菜や水の配布には前回同様、塩釜市の蜂屋君が協力してくれています。

そして塩竃市役所の方にもご協力いただいております。


ありがとうございます!


そして昨日、


蜂屋君から連絡がきましたのでご報告。




蜂屋君によると第二弾の物資たちのうち野菜の冷凍惣菜は


浦戸諸島、


塩竃市内の老人ホーム


亘理町の老人ホーム


七ケ浜町


などの順次届けていただき喜ばれているようです。


江口ゼミナールOB・OG有志(僕も個人的に参加)からのミネラルウォーターは、


七ケ浜町


東松島老人ホームなどの水道がまだ復旧していないところに配布してもらっているそうです。


七ケ浜町での被害は予想以上らしく、


震災後はほうれん草を一度食べたっきりでそれ以降は口にしていないとのことで、


弊社のお惣菜を再度運んでいただき喜んでいただきました。


二週間以上野菜をほとんど食べれていないところがまだあるなんて・・・ほんとに心苦しいです。。。


そして微力で申し訳ありません。。。



こういうのは公表すべきではないと思って報告を自粛しておりましたが、


今回は弊社だけでなくお声掛けさせていただいた冷凍総菜メーカー様や


江口ゼミの有志の支援物資も搭載させていただきましたのでここにて報告させていただきます。


ご協力いただいた皆様に感謝です。


この場を借りてお礼申し上げます。


ありがとうございました。


そして配達をしてくれたS君、W君にも感謝です。


ありがとう!