大地震から4日目。


本格的にまわりの経営者と連絡が取れ始めた。


「電車がとまって誰も出勤してないんだよ」と笑いながらおっしゃる経営者仲間。


福島でいつ営業が再開できるかわからないのに


相変わらずのくだらないダジャレを言っている社長もいたし


聞いた話では


仙台の師匠の会社に電話をして「何かほしいものがあればいってください」といったら


「現金1億円!」と明るくギャグを言っているらしい(笑)


多分、師匠が「明るくふるまって、くだらないことを言いなさい!って社内に指示を出しているんだろうと思う。


すごいなぁ~。


今朝の朝礼でも話したけど


こういう大きな試練に直面した時にこそ


その人間の真価が問われるのだと思う。


この国は我々の国で、我々がこの国だということを忘れず、


まわりの方を元気にするように頑張らねば!です。


カラ元気でもいいから、


明るくふるまってくだらないことをいいながら今日も一日元気にいきましょう!