CSRという言葉がもてはやされて久しい。


「世界を変えるビジネス」


~戦略的な社会貢献活動を実践する20人の医大な経営者たち~


訳が少々硬めで少々読むのに時間がかかるが、


セーフウェイのスティーブ・バード社長兼CEOの「違いをもたらす―暮らしの成分」という項で、


「店舗ごとに奉仕団体を選ぶという原則により、


他の方法では見つけられなかっただろう団体との協力関係が生まれている」


というのは新しかった。


スターバックスはさすが。。。


先週株主に戻ったので・・・上から目線で「なかなかいいね」と思った(笑)