本棚と本の整理を考える 本棚の見栄えも良くしてみたいね | バス次郎の徒然なるままに〜無意識の中のもう一人の自分〜

バス次郎の徒然なるままに〜無意識の中のもう一人の自分〜

あるときはエンジニア、またあるときはゲージュツ家、そしてまたあるときはバス運転士、その実体は心理学者(臨床心理・人間科学)でもあるバス次郎のブログへようこそ!!

あるときはエンジニア、またあるときはゲージュツ家、そしてまたあるときはバス運転士、その実体は心理学者(臨床心理・人間科学)でもあるバス次郎のブログへようこそ!!

 

 

======== <ご協力のお願い> =========

 

いつも応援してくださりありがとうございます。

 

このブログでは、下のバスの画像をクリックするとぼくのブログのランキングが

アップする仕組みになっています。

 

お手数をおかけしますが、

1日1回クリックしていただけると

ブログ記事作成の励みになります。

 

 

本当に”いいね”やコメント、クリックがブログを続けていける励みになっています。できるだけ毎日更新するようにすることが読者の方達へのお礼と思って毎日記事を更新しています。

 

記事はたいしたことのない記事ばかりで皆様のお役に立てる記事は少ないと思います。それでも毎日続けることに意味があると思って続けています。

 

どうぞ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村

==============================

 

 

 

* 長文ですm(_ _)m 

 

こんにちは( ◠‿◠ )
 

本の整理整頓って意外と奥が深いです。
 

<お話しすること>

前回はバス次郎の本の整理について、現状の問題と対策案について検討中ですが、少しだけお話しをしました。今回は前回のお話しに続いて本棚の効果的な利用法についてお話ししたいと思います。

今回のお話しのきっかは売れている本屋さんの本棚を見て「なるほど」と思いました。
本に限らず基本的な整理術なのかもしれません。

 

(参考にさせていただいたサイト)

 


<”積読(つんどく)” は ”なだれ”の元>

読みたい本を手元に置くと、いつの間にか山積み状態になります。
これを”積読”と言うらしいです。

バス次郎の場合はそんな理由じゃなくて、本棚のキャパを超えているから置き場所として手元に置く以外にない状況になっていることが一番の理由です。

バス次郎の机の上では、すでに”なだれ”が何回も起きています。
そんな積読状態が続いていることから、「なんとかしないといけない」と考えたのが前回の記事です。

そして、もう少し工夫しなければいけないのかな?

たとえば・・・。

  • 本屋さんや図書館の本棚を見て気付いたことを取り入れる。
  • インテリアとしての本棚の利用
  • 大雑把なジャンル分けよりも意味をもつ分類。
  • 本は面で揃えるようにする。
  • 面置き
  • 本の色と並べ方

 

現在はこんな状態+机の後ろに本棚3本+α+本棚に積読

 

こんな本棚もいいかな。

 

扉があるといいね。インテリアとしてもGood!

 

<出来るだけ美しくしたいなぁ>

  • 本棚に本を並べるときに本棚の奥行きに対して本を奥に入れて並べているのですが、そうすると手前側の余白スペースに埃が溜まりやすくなります。

 

  • 本棚に埃を寄せ付けないためには本の背表紙側を棚板の端面に揃えて並べると棚板に埃が溜まらないようです。なるほど!!
     
  • それだったら、扉付きの方がいいのかなぁ?

 

<紙の資料などの整理はどうする?>

本は本棚に入れればどうにか整理できそうな感じです。
困るのは紙の資料。
ファイリングされている資料などはまだ良いとしても紙の資料を積読状態で放置している資料も山のようにあります。山にはなっているけど一応分類されていてバス次郎としては整理されている状態になっているんです・・・^^;

この紙の資料をどう整理するか?
こういう紙資料こそPDF化した方が良さそうです。
極力紙を減らした方がいいですよね。

 

<いろんな事情があります>

バス次郎が今住んでいるところは賃貸マンションなのであまりモノは増やしたくないし、あと何年かしたら実家に引っ越しするのでそれまでの辛抱と言ってしまえばそれまでの話しでもあります。

実家に帰れば今よりも広い書斎もあるし大型の本棚があります。
なので、今すぐどうこうしてもいずれ実家に帰るのであればあまりお金も掛けたくないという本音もあります。

ただ、差し迫った問題として、これ以上積読ができない状態になってきています。
本棚を購入したり本を整理したりしなければという想いなんですが、そんな事情もあってこれまで先延ばしにしてきました。

ただ、最近は毎月10冊以上の本を購入しているので本当に書斎部屋が大変なことになってしまっているのも事実です。

 

 

 

 

今日はこの辺で。

 

どうぞ、これからもよろしくお願いします。