6月ミラプロで開催する「未来の社会を考える最新3Dプリンタバーチャル施設見学」に向けて3Dプリンターを取り扱っている企業のテクニカルセンターからサンプルが届きました。

精巧な医療品、金属3Dプリンターでプリントされたずっしりと重い歯車、石膏が材料のフルカラー3Dプリンターなど、ミラプロでも新潟でも見ることも触ることもできない最新の造作物です。

イベントの参加者を募集する前に子どもたちみんなに触ってもらおうと思っています。

ちなみに今回は親子参加です。

3Dプリンターを扱えると、医療、建築、食品、宇宙開発、などなど子どもたちの未来には沢山の選択肢が生まれます。

保護者の皆様にも3Dプリンターやそれに関わる職業を理解してもらい、子どもたちを応援してもらおうと思っています。