今日レッスンに来ていたCADをメインでやっている子の何人かに、すごい久しぶりにスクラッチのプログラミングをやってもらったら、以前プログラミングしていた時期よりずっと腕前が上がっていたという事実。

プログラミング検定の練習問題もサクサク解けて、本人たちも驚いていました。

CADや3Dプリンターを使って「デザインを創造する」「設計の手順を考える」「エラーの確認する」「問題を解決する」「空間把握能力を磨く」これを数年間、毎週毎週、試行錯誤していると自然とプログラミングと同じレベルで論理的思考が育っていきます。

ミラプロでは子どもたちの「論理的思考」を育てることが1番の目的なので、ゲームプログラミングも3Dプリンターもパソコンのお絵かきのペンタブもロボットプログラミングもジオラマ制作もCG開発も思考力を磨くための手段の一つなんですね。

できれば一つに集中するより、中学卒業するまではいろいろな分野をとことんかじってもらいたいと思っています。