2012 黒糖梅酒 梅漬け 味噌床 | ナチュラルスイーツと自然療法〜ハートフルライフ

ナチュラルスイーツと自然療法〜ハートフルライフ

英国認定のセラピストYOKAのブログです。
〜自然とともに



2012年 梅酒

完成☆






ナチュラルスイーツと自然療法






おいしそ~♡ ですか?

でもお酒はぜんぜんだめな私です。

無農薬の南高梅がたくさんマーケットに格安で(
不揃いなため)出ていて思わずたくさん買いすぎまたので
いろいろしこんで 最後は梅酒ということになりました。




焼酎と梅と黒糖です。

くせがあるがあるかと思ったけど
これがあっさりでした



主人が味見し私もちょっとぺろりっすると 

となりで7歳もぺろりっ

えっ! (大丈夫?)

主人と話をしていると

そのとなりで4歳もぺろりっ  

・・・・・

ごっくんっ!
  


ごっくんっ??

(##@@#&%'~~~~3334
       あわわわdgiwh 
         owi8w~~~~~っっっっっ!(;°皿°)!!




・・・すぐ真っ赤赤になりました。(ごめんね~)




寝かして熟成させるとまろやかになるのですね。






ナチュラルスイーツと自然療法






これって『プラム リキュール』?

お料理やお菓子に使ったりしてみようかな。

パウンドケーキなどにラム酒や

ブランデーのかわりに仕込むのはどうかな。

梅の効能をお菓子にも。 








ついでにちょっとお見せすると

これは羅漢果でつけた梅 

薬効が高く我が家の救世主



ナチュラルスイーツと自然療法








お味噌で漬けた 青梅
(写真みるとミートボールみたい)


ナチュラルスイーツと自然療法







これが味噌床

これ結構いいです☆


ナチュラルスイーツと自然療法







梅のパワー

ほんとに感謝です。



ペタしてね読者登録してね