善通寺にて。

MAO・・・?


YouTubeやブログなどを拝見してますと、香川県の善通寺などにて弘法大師生誕1250年を記念してイベントをされているみたいです。


善通寺は弘法大師生誕地らしいです。


秘仏が100年に一度公開されたり、なかなか公開されない弘法大師の絵が公開されています。



瞬目大師という絵が公開されています。醍醐天皇がこの絵をみたとき、絵の中の大師が瞬きをしたらしくこういった名前になっているようです。


駐車場から境内に入ると空気が変わります。結構分かりやすく変わるので、多分聖域なんでしょう。



コチラの観智院でも秘仏が公開されていました。


境内には立派な楠木があります。



こちらは境内でふと気になったの善女龍王社。高野山や神泉苑にも善女龍王社はあります。



凄かったのは社の裏側にあった木です。偶然近くで休憩されていたお坊さんが教えてくれたのですが、昔は更に立派な木だったそうです。

やっぱ、龍の影響を受けた木なんでしょうか?


MAO(佐伯真魚)らしいです。
佐伯真魚は弘法大師の幼名だそうです。生誕地なので、やや萌えキャラと化していました。


お土産に人形を買いました。

本堂内もイロイロな仕掛けがあり、楽しませて頂きました。時間も多く過ごすことができ、遊園地みたいな場所ですね。

令和5年6月15日までいろいろイベントをされているので、ご興味がある方は是非お参りされてみてはいかがでしょうか。

終わり。