小4の娘との

のんびりスローライフBlogです。





お地蔵さんは子供を守る神様と、幼稚園の頃に教わり(幼稚園は仏教の幼稚園でした)

娘が産まれてから、娘の成長をお祈りしてます。

ここのお地蔵さんは、お湯をかける形でお祈りする珍しいお地蔵さんでした。

(お地蔵さんは色々な考え方があると思います。私はお寺などできちんと管理されてるお地蔵さんに出会えたらお祈りする様に教わりました)


有吉の壁、家族で毎週楽しく見てるお笑い番組です。

見始めた頃に、星野リゾートのリゾナーレ熱海でロケをやってました。

そして去年、熱海商店街のロケをやってました。


ミーハーなのですが、テレビでやっていた場所と同じ所ってだけで、家族でテンションが上がって、とても楽しかったです。


前日、熱海ロケな有吉の壁を見返しておいたので、私の記憶はバッチリでした✨


本当にどうでもいいですが、私は有吉の壁だとシソンヌさんのおばちゃんやおじちゃんのネタがめちゃくちゃ笑ってしまいます。

娘は全員面白くて好きだそうです。


熱海駅前の商店街での食べ歩きは、美味しいお店がいっぱいでした。

私はまる天さんというお店のタコ天という串がとても美味しかったです。

娘は寺小屋本舗さんの串ぬれおかきが1番美味しかったと言ってました。


そして次回は、ホテル到着です。

→続き