こどもちゃれんじを生後6ヶ月から
今はちゃれんじ1年生をやっている
家族ののんびりスローライフBlogです。







たまたまなのですが、コロナ禍でみんな家に居た頃、

『おうちで過ごそう』の時期、

娘はめちゃくちゃワークにハマりました。


ために溜めたキッズワークプラスを全部やり、その後ベネッセの市販のワークも購入しました。

丁度、コロナ禍で幼稚園に行けないどころか、人と遊ぶ事すら出来ない時期と、娘がワークをやりたい時期がかぶりました。


ここからは、毎月、キッズワークとキッズワークプラスをこなしていく様になります。



ベネッセの市販のワークをやってみた感想ですが、

ぶっちゃけると、こどもちゃれんじに付いてくるワークに比べたら、良くないです。

やっぱり内容が飛び飛びと言うか、こどもちゃれんじなら成長に合わせて少しずつ進むのに、ベネッセの市販のワークはどんどん先に進む感じでした。

それでも他の会社から出てるワークよりは、我が家ではやりやすかったです。それは多分、ずっとこどもちゃれんじをやってたからだと思います。

こどもちゃれんじをやってないお子様には、他にも合うワークがきっとあると思います。


あと夫の実家が【うんこドリル】を送ってきましたが、1年生の内容だし、うんこに食いつかない娘なので、ほぼやりませんでした。


どんなドリルもワークも、その子に合うものって本当に大切なんだなって思います。

娘にとって、それはこどもちゃれんじでした。