小学1年生の娘との

のんびりスローライフBlogです。












それだけなのですが、

めちゃくちゃ完成度が高いアートが出来上がるので

子供にとって、とても楽しい気持ちと自信に繋がると思います。




このセットを買えば、マーブリングが出来ます。



液体入れるものと紙は

小さい方がいいです。


娘はA4サイズのを作りたがりますが

液体を大量に使いますし

乾かす時、なかなか場所取ります。

その分、娘の満足度や作品としての完成度は高いです。


私のおススメはハガキサイズです。

バットもハガキも百均で良いと思います。



ここからはマーブリングのやり方です


この時、泡立つとマーブリングの仕上がりに影響が出るので、泡立たない様にやるといいのですが



娘が絵の具を垂らしてる時、竹串で柄を作ってる時。私は絶対、口出しをしない様にしてます。

娘の「自分でやって完成した!」

という気持ちを大切にしたいからです。

そしたら次のマーブリングが出来ます。


これの繰り返しです。




下に液が垂れるので、

百均のレジャーシートの上に

Amazonの梱包で使われてる紙を乗せてます。


ニトリのハンガーで吊るすのは、マーブリングした作品に跡がつくので、こだわる方にはお薦めしません。



マーブリング。

娘はずっとハマってるほど大好きです!

是非!皆様もお家でやってみてくださいー!




◾︎我が家が使ってるマーブリングキットはこちら。

※キットにはバッドの様なマーブリング液を垂らす入れ物はついてません。

↓Amazon

B はベーシックカラーのマーブリング液、

P はパステルカラーのマーブリング液がついてるセットです。

最初はベーシックカラーの方がやり易いかもです。


↓楽天


※マーブリングはキットを使わなくても、絵の具で作れますが、子供と気軽に楽しくやる為に、我が家はキットを利用しております。

キットを使わないやり方は、ネットで検索すると出てきます。

我が家はいつもキットなので、絵の具でのやり方は分かりません。


◾︎関連記事

→マーブリングのワークショップに行った話

プロのマーブリングの、ワークショップに参加した話です。

娘は相当楽しかったみたいで、この日の事を思い出しております。