一昨日、サイクリングで訪れた福岡市南区野多目の野多目大池
野多目大池の南側に老司緑地と呼ばれる公園がある。
初めて訪れた。
その緑地に咲く花を紹介しよう。
ケイトウの花
https://search.app/AzmCv7uiPhjSQyYMA
昨年のケイトウの記事を一つ!
福岡市西区能古島のケイトウである。
センダイハギ
これまでにセンダイハギの記事はない。
ムラサキセンダイハギの記事を見つけた。
ムラサキセンダイハギとセンダイハギは別種のようだ。
センダイハギのページである。
メランポジウム
メランポジウムは拙ブログに初登場である。
メランポジウムのページである。
センニチコウ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A6
センニチコウのブログである。
この中でどの花で詠もうか?と考えた。
ここは、これらの花をまとめた「草の花」で一句!
「様々ないろかたちある草の花」
ハイジャン男