福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログ
ハイジャン男が昨年7月に高校同級生の中島葱男さんから引き継いだ「令和丘ふみ句会」
元は、2004年に中島葱男さんがスタートさせた丘ふみ游俳倶楽部に源流がある。
この句会が丘ふみ游俳倶楽部に源流があることは、このブログ記事からお分かり戴けると思う。
丘ふみ游俳倶楽部の全句会の記録をこのページから見ることができる。
令和丘ふみ句会はログインするために
「新規参加」
「shinkisanka」
でログイン出来ます。
ぜひ、ご覧になってください。
そして、入会ご希望の方は、アメブロのメッセージにご連絡戴くか?
この欄にコメント下さると対応します。
但し、プライバシーの関係から、メッセージが良いです。
さて、今回のハイジャン男の点数結果である。
一番の高得点は、
同じ石蹴りつ帰る子日脚伸ぶ
であった。
これは、偶然、福岡市南区西鉄大橋駅の側で見た子供の姿を捉えた。
本当は、コメントを下さった方の情報をここに載せたいのだが、それは、実際のページで見て頂いた方が良いだろう。
プライバシーに厳しい方が居られるので、仕方がない。
ログインのワンクッションでそのようなご心配の方を保護することも主宰?として必要だろう。
もう一つはB部門の
接写して冬芽の目覚め呼びかけむ
であった。
掲句は、ブログの句を推敲したもの。
「呼びかける」を「呼びかけむ」に文語調に改めた。
今回の天位句はA B部門ともに14点だった。
更なる爆発の句が出来ないとこの句会の天位は難しい。
さて、次回の兼題のお題は、漢字一文字が「鏡」、兼題季語が「梅」、第三のお題が「白魚」になった。
読者の方で、新たに句会に参加したいという方のご応募をお待ちしています。
新しき句会に応募春来る
ハイジャン男


